
突然ですが!皆様は、細かい作業は得意ですか? 富士見台デイサービスをご利用されているお客様方は、細かい作業が得意な方が大勢いらっしゃいます♫ 細かい作業が得意な方が大勢いらっしゃる富士見台デイサービスでは、定期的に裁縫・粘土細工を...

体温を越える暑さだった、昨日と今日。 夏を楽しんでいただく時間として、盆踊り会を開催しました。 立って踊りを楽しむ方・座って指先まで意識をしてきれいに踊る方・太鼓たたきをされる方。 それぞれの形で夏の時間を楽しんでいただきまし...

7月の個別趣味活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 ①ひまわりの壁かけ作り ②うちわ作り ③塗り絵(風景) ④その他(DVD鑑賞・ゆっくりする等) 今回は②うちわ作りをご紹介させていただきます。

8月に入りましたね。 ほんっっっっとうに暑いですね。台風も2つ来たりと、夏ですね デイサービスも壁紙が8月に入り「向日葵」で彩りました。 お客様皆さんで協力して作成した共同作品です! 捨ててしまう色紙の紙屑で作成...

夏の季節のちぎり絵作りを行いました。 ちぎり絵作りは適度な集中力を必要とし手先の運動にもなります♪ お客様皆様で役割分担し、協力して一つのちぎり絵を作る事で、皆様それぞれやりがいと充実感を感じて頂けました(^^♪ デイルーム...

大泉デイサービスは、一般デイと併設して 認知症対応型デイサービス 愛称 たちばな があります お客様が少人数なので 職員が厚くお客様に対応が出来るデイです

毎日暑い日が続いています。 東大泉デイサービスセンターでも普段より多めの水分摂取や室温管理など 熱中症予防対策を講じて皆さまのお越しをお待ちしております。 デイの庭で育てていたトマトが真っ赤になり、ちょうど食べごろになりま...

7月の個別趣味活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 ①ひまわりの壁かけ作り ②うちわ作り ③塗り絵(風景) ④その他(DVD鑑賞・ゆっくりする等) 今回は①ひまわりの壁かけ作りをご紹介します。 &...

新型コロナウィルス感染症の 新規感染者数の拡大が止まりません。 当センターでは変わらずに 基本的な感染対策は継続しています。 変異株の猛威をどれだけ食い止めていけるか また気温上昇と共に熱中症の危険も高...

田柄デイ名物の長い廊下は1往復で50mあります。 1往復ごとにシールを貼れる台紙があり、 歩いた距離が確認できるようになっています。 1列貼り終わると、東上線シートで各自の駒(電車)を 1駅進めるようになっています。 「...