お客様の手作りマスクをご紹介させていただきます。 どのマスクも素敵な柄で世界に一つだけの一点ものです。 長期化しているコロナ禍でも、素敵なマスクで気持ちが和みます。
雪が降ったり、17度まで日中上がったり。 寒暖の差が大きい1月でしたね。 1月は、新年会や大根湯・絵馬作り等々。 ご自宅に持ち帰る節分飾りも作りました。 同じ材料から作っても、皆様の個性が大きく作品に出ることが多いのですが、...
土支田デイサービスでは、 午後の活動で「選択活動」に力を入れています。 大きなグループを3つに分け お客様に3つの選択肢をお示しし お客様ご本人にやってみたい活動を選んで頂いています。 先日1月26日(火)の...
光が丘デイサービスではお客様が「やってみたい!」という活動に 参加していただいています。 今月はチューリップの球根植えと水やり、デイルームの壁面装飾、 テーブルゲーム等、お客様の<やる気>と<笑顔>が はじけています!
第四弾 大泉デイサービスセンター リハビリの様子とお客様の声
「お正月の雰囲気を感じながらリハビリして頂きたい!」と思い、デイサービスのお客様にもお手伝いして頂き正月飾りを作成。リハビリ室に飾り付けました。 リハビリの際「綺麗な飾りつけね」とお客様からもご好評いただいております。 今月も大...
今日はM様の個別機能訓練の様子をお伝えします。 一人で近所のスーパーまで食材を買いに行き、 ご家族の夕飯の支度をする。 これまで、ずっと継続してきた役割を続けていくことがM様の目標です。 「転んだことがあるの。す...
寒い日が続いていますが体調を崩さないよう、 手洗いやうがいをこまめに行い、風邪予防してくださいね。 写真は今月初めに活動で絵馬を作成した時のものです、 「コロナに負けない!」といった内容のものが 多く見られました。 そ...
光が丘デイサービスセンターにおける新型コロナウイルス感染について、お客様、ご家族様、各関係事業所の皆さまにご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。 保健所による調査の結果、お客様と職員には濃厚接触者なしとなりました...