冬も本番になってきましたね(´;ω;`) 錦では、23日から25日までの3日間クリスマス会を開催しました! 午前はツリーカーリングゲームを行いました(*´з`)クリスマスツリーを床に描きその上をカーリングで滑らせるというゲームで...
24日25日とクリスマス会を開催しました。 ビンゴ大会、ハンドベル演奏会、ジャンケン大会と大いに盛り上がりました。 イベントの最後にはサンタクロースも登場し、お客様全員に、クリスマスプレゼントをお渡ししました。 今年の行事はコロナ...
田柄デイの絵手紙は、職員が色付け前の下絵を描いておき その上に皆様に色を付けて頂きます♪ 今月は「菊の花」と「スズメ」でした。 スズメは特に柔らかい感じを出すのに下絵に苦労しました。 「生き物は難しいかな~...
1年間休まずに当センターに通所されたお客様に 「皆勤賞」としてささやかな景品をご用意しています。 今回は、景品として 「仲の良い皆様と一緒にコーヒーを飲みに外出する」 機会をさせて頂いておりました。 しか...
12月24日 職員が出勤したときに、事業所の入り口に段ボールが2箱。 高齢者住宅も併設している当事業所。 出勤した職員みな『これなんだろう?上(萩の里)の方が忘れてしまったのかな?』と思い、午前中が過ぎました。 12時過ぎても、段...
クリスマス目前の午後の活動の時間に〝クリスマスツリー〟作りをおこないました。 1枚の色画用紙に切り込みを入れ、中央に合わせて折っていくだけで完成♪ 作業工程を言葉にすると簡単ですが…実際の作業はなかなか難しかったです。 正...
黒電話のイラストに指を伸ばすお客様は何をしているの? 廊下の生活リハビリコーナーでは、 「自分で洗濯物を干したい」「車のステップに足が上がるようになりたい」 「自分でコンセントを入れたい」 など、お客様の生活...
今年ももうすぐ終わりに近づき 12月21日の冬至を迎えました。 土支田デイサービスセンターでは、 毎年冬至の時期に、「ゆず湯」を 行っております。 ゆずは、お客様のご自宅で育った ものを使用させて頂い...
今年はコロナウィルスの影響で デイサービスの活動も変わりましたが 皆様のご協力で 安全に運営することができました また来年もどうぞ宜しくお願いいたします
12月23日から25日までクリスマス会が開かれました。 デイサービス内もツリーやイルミネーションで華やかに飾りました。 お昼はノンアルコールのシャンパンなどで乾杯! チキンやミートローフなどのお食事が出ました。 午後はサンタク...