練馬デイサ―ビスセンターでは11月~12月に開催される『作品展示会』に向け、お客様と一緒に作品作りに取り組んでいます。 今回はけやきまつりでも好評だった〝しめ縄リース〟をご紹介します♪ 出席のお客様の半数以上が選んだしめ縄リース!...
手工芸では、来年の干支の龍の置物作りを行っています! 紙粘土を使いリアルな形やコミカルな物まで、お客様方、色々な形の龍に挑戦していらっしゃいます♪ 皆様で和気あいあいと作るのも楽しいですね♪♪ 完成が楽しみです(^^♪ ...
あっという間に12月! デイルームには、大きなクリスマスツリーが登場しました。 飾り付けを手伝っていただき、華やかなツリーが完成。 12月25日、26日にはクリスマス会、30日には年忘れビンゴ大会を 開催します‼
今月は併設している田柄特養、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなど建物全体で防災訓練を行いました!! 本番さながらにどこから出火するかもわからない状況から始め、各事業所の職員が駆け付け、消化の訓練を行いました...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 11月のフラワーアレンジメントも 大盛況でした♪ ご参加ありがとございます! お花の土台となる「フラワーポット」も作成していますが、 何度も参加している方は、作製スピードも熟練...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 11月23日(木) ボランティアの方を招き ギター演奏会を実施しています♪ コロナも緩和傾向で、 先月から、お招きできる体制が整っております。 数年前から度々同じボランティ...
練馬デイサービスセンターでは11月に開催される『作品展示会』に向け、作品作りに取り組んでいただいています。 今回は〝富士山フレーム〟をご紹介します。 ほぼ折り紙でできている作品ですが、折り紙とは思えないくらいの豪華な作品に...
皆さん、こんにちはdf41 大泉デイサービスセンターの機能訓練指導員です! 寒くなってきましたねー さて、11月の手工芸第2弾です。 『ポンポンチャームの作成』を行いました お好きな色を選んで頂き、 毛糸を撒いて、ポ...
秋祭りを行いました! 射的、千本引き、ボーリングの3種目を行い、とても盛り上がりました! 次のイベントはクリスマス会です。お楽しみにしていてください(^^♪
11月の「選択活動」はこんなこと行いました!!&12月活動予定表・かたくり便り
11月に入ってからも暑さを感じる日が続きましたが、11月後半から急激に寒くなりました。これから冬に向けて寒くなる日が続きますので、ブログをご覧になられている皆様もお身体に気を付けてお過ごし下さい。 土支田デイサービスは、暑さ寒...