みなさん、春を楽しまれていますか。 三原台敬老館「春 満開」です。 目白通り側にある大島桜が満開を向かえ… 大広間からはパノラマサイズ感を味わえる最高な桜を楽しめます。 今が旬・是非お立ち寄りください。
体育館に有るような筋トレ用のマシンを使いこなしたい、そんな方に向けて12回のシリーズで講座を開いています。準備運動などを行った後、数台あるマシンの使い方をを一つずつお教えします。12回の講座が終わった後には修了書を発行して、体育館や地区...
『令和7年6月分 東棟団体利用抽選結果』を発表します。 予約状況は4月10日時点になります。発表後の予約変更、申込は館内の掲示板でご確認ください。
3月1日より筋トレマシン開放日を、下記の通り 増加しました。 追加した水・土曜日はまだまだ余裕があります。 火・金曜日に混雑を感じている方は是非、 曜日の変更もご検討ください。 開放日(火・水・金・土曜日) ★水曜日...
西大泉敬老館のご利用者お二人が講師となり、2グループにわかれて、巾着袋を作成しました。 布の裁断・印付けなど、材料の準備からしていただきました。 参加者は好きな柄を選んで、チクチク・・・ 楽しくおしゃべりしながら、作品を仕上...
4月8日(火)ボランティア懇談会を開催しました。 令和6年度のボランティア活動のお礼を兼ねて、茶話会も同時に開催しました。 17名の方が参加してくださり、お茶をのみながらの歓談と令和6年度後期の活動報告をスクリーンに映した写真を見...
今月の「季節の折り紙」は、「兜」を折りました。工程が多く複雑なため普通の折り紙で練習をした後、いざ本番!30センチほどの大きな折り紙を折っていきました。裏が金色の折り紙なので折り返した部分が豪華な金色になります!途中難しい部分もあり時...
「テレビゲームでボウリング」はゲーム機を使って画像を見ながらボウリングゲームを楽しみます。 球の代わりにコントローラーを持って行うので少々勝手が違いますが、手軽にボウリングの雰囲気を楽しんでいただけます。何回も参加している方はすっ...
この教室は介護予防の事業で、高齢者の運動機能(柔軟性・バランス能力)の維持、向上のため筋力の包括的トレーニングを実施しています! 運動に取り組んでいただき、教室終了後も皆さんが今よりも元気に生活が出来ることを目標としています ご...