皆さまこんにちは! 錦居宅介護支援事業所です。 福祉用具貸与事業所さんに協力を依頼し、電動車いすの体験会を開催していただきました。 当日は2種類の車いすの体験し、 1つ目は手先だけでの移動が出来るもの。 微妙な小...
5月は真夏と思わせる日もあれば、急に寒くなったりと温度差の大きい日が続き 体調の管理が大変なひと月だったと思います。 さて、5月の月例会は、感染症予防と食中毒蔓延防止の研修をオンラインで受講しました。 食中毒の好発時期となりま...
大泉訪問介護事業所は今年度サービス提供責任者5名、ケアスタッフ17名で援助を行っています。 ケアスタッフは主に日々の援助に行き、その調整役としてサービス提供責任者がいます。 一緒に働いて下さるケアスタッフ募集中です!! ...
事業所近くの秋の陽公園の新緑も美しく、夏の訪れを感じる毎日となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今月の月例会での研修は、 【在宅介護での食中毒対策】 についてオンライン研修を皆で受講しました。 ◆在宅介...
こんにちは。関町居宅介護支援事業所です。 5月に入り清々しい気候が続いていますね。 住宅街を自転車で走っていると、垣根のジャスミンの香りが漂い、 自転車で移動するのにはとても良い季節です。 梅雨に入るまでの短いこの期間、大事...
こんにちは!ゴールデンウイークも終わり、少しずつ日常の生活のリズムに戻られたところでしょうか? 先月の今頃はまだ蕾も見当たらなかった光が丘公園内のバラ園のバラが、あっという間に満開になり、とてもきれいです。 やはり春は良いですね...
こんにちは! 関町居宅介護支援事業所の管理者です。 今年度は通常の月1回ペースのブログアップ以外に、8回シリーズで事業所の紹介や、所属する職員が日々奮闘し頑張ってるところなどをご紹介したいと思っております。 お時間のある時に...
新しいメンバーも加入し今年度スタートしました。 新たな気持ちで地域の皆様に元気と笑顔を届けに訪問させて頂きたいと思います。 サービス提供責任者、ケアスタッフ一同宜しくお願い致します。