練馬区社会福祉事業団では 「つながりの輪を広げよう 認知症にやさしい地域作り」 と題して、各地域拠点ごとに様々な取り組みを行っております。 錦デイ・錦居宅・北町地域包括支援センター の3事業所では、昨年2回のイベントを開催。 ...
巳年の壁面、パーツはほぼ完成! お客様と職員が協力して作った傑作です。 黄色い背景に白い巳、まことに縁起が良い!! 背景の細かい花まで、丁寧に作って下さった、お客様に感謝です。 完成まであと一歩!! 壁...
例年 作品展を開催していましたが コロナ対策が明けた今年は アートフェスティバル と題して 館内全体に飾られた作品を ツアーで回りました
令和6年11月24日(日)豊玉小学校で開催した<ふるさと練馬まつり 第一地区祭> 「豊南ふれあい広場」に参加していきました!! 豊玉デイサービスセンターと豊玉包括支援センター職員で高齢者体験コーナーを担当してきました!! デイサー...
午後の活動では、円になって職員考案のボール投げゲームを 行いました。 宙に浮いた風船目掛けて、ボールを投げるゲームなのですが 思い切り投げる方、慎重に下投げする方…様々な投法が見られました。 見た目よりも難しいゲー...
今年も残り一か月をきりましたが、毎日のリハビリ体操を継続して頑張っています。 デイのお庭の景色も晩秋、冬の始まりを感じます。 来年を笑って迎えられるよう、健康に気をつけて無理なく頑張っていきましょう♪
12月のイベント【クラフト教室】開催しました~ (⌒∇⌒) 今回はクリスマス壁飾りを作りました♪ 「素敵~こんなの出来るの~」と皆様方のお言葉・・ 配置も色々 愛着♡オリジナル壁飾りが完成しました!!
お菓子作りをしました。 今回は「大福」をつくりました。 お餅には豆腐を混ぜで、柔らかく工夫し作りました! 秋に収穫した冷凍のブルーベリーをのせて皆さんでおいしく召し上がりました。 「柔らかいわ」「こんなに簡単...
12月に入り、街中はクリスマスムードに なってきました! 今年は秋の訪れも遅く、紅葉とイルミネーションが同時に楽しめているそうです 土支田デイサービスセンターでは12月に入り、 クリスマスバージョンのゲームを楽しんでいます。 ...
寒くなってきましたね。寒いと温かいものが恋しくなりますね。 今回のおやつクラブは、さつまいもを使用したスイートポテトづくりをしました! お芋を蒸かして、つぶして、整えて 皆さん慣れた手つきであっという間に皆さん分の...