「震度7以上の地震が発生し、施設内から発火」 「消火不能で全員避難!!」 そんな災害を想定して、訓練を行いました。
2/29~3/3迄「ひな祭りの会」を開催しました♪ 「ひな祭りの歌」「ひな祭りの由来」 「ひなあられ獲得ゲーム」を行い 皆様で盛り上がりました♪
たちばな折り紙活動「お雛様&お内裏様」を作成しました♪ 綺麗な千代紙の着物を纏ったかわいい作品になりました♪ 「わ~!かわいい!」と皆様に喜んで 頂けました♪
たちばな料理活動で「どら焼き」を作りました♪ 皆様で協力して、美味しいどら焼きが出来ました♪ 材料を混ぜ、ホットプレートで焼き、あんこを挟み、 見事に完成しました♪ 出来た「どら焼き」と一緒に記念撮影・・・ 皆様素敵な笑顔で美...
3月に入りもう半分が過ぎてしまいました( ;∀;)桜開花宣言も例年にないスピードで発表されましたね。例年にないといえば、錦でもゲートボールゲームを始めて行いました!職員がお手製のゲートを作りそのゲートをボールがくぐって向こう側にある...
新型コロナウィルスの影響で、ボランティアさんとの交流が 全て中止になってしまいました。 楽しみにしていた歌のご披露もありません。 そこで、職員が知恵を絞り、 皆様に楽しくそして運動効果のある活動を 日々ご用意しています。 ...
田柄デイのカレンダーは、雑誌「月間デイ」から絵を選んでいます。 3種類の中から、お好きな絵を選んでいただきます。 4月は、「ネコとたんぽぽ」「山菜」「リンゴの花」 から選んで塗っていただきます。 「デイサービスの日に丸印...
月に1度、金曜日の恒例の「川柳・俳句クラブ」 皆様、頭を悩ませています。 「昨日のプレバト見た?」 向こうの方から聞こえてきました。 何名かの方は、プレバトを見て勉強してきて下さっているんですよ。 どんどん上達し、...
静かに少人数で過ごすことがお好きな方々と 静かなロビーで昔話・・・ 「むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました・・・」 誰もが知っている昔話「ももたろう」ですが、 何度聞いてもワクワクします。...