毎回楽しい歌をたくさんきかせてくださる「オ・バンド」さん!! 人数もいっぱいで来てくださいます。 お客さまも一緒に「コーヒールンバ」を歌い、 みんなで「聖者の行進」に参加。 とても楽しい1時間でした。
今月は『運動会』があります! 活動の中で、種目の練習も行っていきたいと思います。 その他の活動は『活動予定表』を参照ください。 5月の活動の様子は『くるみ新聞』に掲載していますので、併せてご覧ください。 梅雨入りを前に...
保育園児が異世代交流に来てくれる予定が入り、お客様と一緒に保育園児へのプレゼントを作成しました。 *色画用紙を編み込んで作る〝バッグ〟 *ストローと折り紙で作る〝首かざり〟 *塗り絵で仕上げる〝電電太鼓〟 さて、1番...
蒸し暑くなってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、無理しないよう、また水分を多く摂るようにしてくださいね。 今日5/31に九州南部地方が梅雨入りしました。関東地方の梅雨入り予想は、6/1頃から6/16頃の間とのことです。 富士...
梅雨の足音が近づいてきました。 デイルームには紫陽花の花が咲いています。 気温も上がり水分摂取強化の季節でもあります。 6月も皆様元気にデイサービスにお越しください。
5月に入って急に暑くなり、各地で真夏日になる地域も出ています。 朝晩は冷え込み日中の寒暖差がありますので、体調を崩さないようお過ごしください。 今回の写真は、練馬デイサービスで毎月行っている「おやつ作り」の様子です。 楽...
5月も半分が過ぎ、気温の高い日が続いています そんな季節に合わせ 《入浴動作強化月間》 と名を打ち、リハビリ体操を行っています
お客様全員で、本物の鯉のぼりをロープで送り、大泉デイで見事に泳いでいました! 大きな真鯉はお父さん♪小さい緋鯉は子供達~♪と皆様で元気に合唱し笑顔があふれていました♪
五月の折り紙活動で「蓮の花&カエル」を作りました♪ 大泉デイサービスでは季節の先取りをし、6月をイメージした折り紙作品を作りました。 蓮の花は優雅で、カエルは今にも元気に飛び跳そうですね♪ 皆様が一所懸命作成し、ご自宅へお持ち帰...