・田柄デイの硬筆は、様々なプリントからご自分で選んで 取り組んでいただきます。書く物も鉛筆・ボールペン・マジック 筆ペンと色々用意しています。 いつまでもきれいな文字をかきたいですね!!
・毎年皆様に大好評の「揚げたて天ぷら」の昼食 春なので旬の「アスパラ」をメインに「エビ・やわらかイカ・さつまいも ・かきあげ」をご用意しました。 あつあつサクサクの天ぷらに皆さまの笑顔があふれていました。
・だいぶ前にH様からいただいた「ひめひおうぎ」の種を植えました。 かれんな花がさいていました! かわいいですね!! ※ミニ知識 「ひめひおうぎ(姫緋扇)」 ひめひおうぎは4~6月に咲くアヤメ...
・夏にはゴーヤのグリーンカーテンになる予定。 あわよくば大きなゴーヤがたくさん収穫できますように!!
光が丘デイは、たくさんのボランティアさんが 音楽披露をしてくださいます 今月は 《ジョウダンハワイアンズ》 (どこかで聞いたことがあるような…あれは、じょうばんです)
5月の第2日曜日といえば母の日。 母の日といえばカーネーション。 ということで、お客様とカーネーションづくりを行いました。 赤・ピンク・紫・黄色のうち好きな色を選んでいただき、お花つくり開始。 出来上がりは皆様素敵な笑顔と...
去年の秋に植えたチューリップの球根が春には見事に開花しました。 活動の合間にお客様と一緒に一生懸命水遣りを行い、カラフルなお花が咲き、皆様の目を楽しませています♪ 施設玄関前にもたくさんのチューリップが咲き、デイにいらしたお客様を...
今年の桜は例年に比べ長く咲いていたので4月の上旬に、敷地内の桜をグループに分かれて見に行きました♬ お客様たちも会話が弾み、「奇麗ね~♡」と皆様笑顔でご覧になっていました(^^♪ 桜をバックに記念撮影をし、皆様から最高の笑顔を頂きまし...
皆様が待ちに待った「ラ・カジャリスタ」さんのご披露がありました。 日頃見られない踊りをご覧になり、皆様食い入る様に集中してご覧になっていました。 フラメンコの見事なステップに合わせてお客様も足でリズムをとる方もいらっしゃいました...
土曜日は入浴サービスがございません その代わり 外出活動を行っています 日頃の力を活かしていただき ローズガーデンに出かけました