午前中は雨がザーザーと降っていたので 行けるのか心配でしたが、お昼頃から急に日が差してきて、 とても気持ちの良い秋晴れになりました。 風がとても心地良かったです。 明日がハロウィンということもあり、 飾りつけがされてい...
こんにちは!富士見台デイの久保田です。 やっと秋らしくなってきましたね。 秋と言えば…運動会 今年もやってきましたよ♪ 皆様鉢巻巻いて気合十分‼ 互いに応援し合って、 熱戦を繰り広げました。 今年も残すとこ...
関さと子歌謡ショーを開催しました! 心に響く臨場感のある舞台に、お客様も沢山の声援を送っていました。 リクエストは昭和歌謡曲が多く、素晴らしい歌声に引き込まれ、ついつい一緒に歌ってしまいます♪ 懐かしい曲目に皆様のお...
11月のカレンダーは「七五三」着物の女の子と袴姿の男の子! お子様の成長に感謝しこれからのさらなる健康と幸せを願う七五三。 袴の男の子は職員のお子さんの5歳の写真を参考に袴の色など決めました! お顔の目や鼻、口はお客様に描いてもら...
練馬区福祉事業団の通所介護施設には、 理学療法士・作業療法士の資格を持った機能訓練指導員が リハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、何をしているのかを お伝え出来ないかと考えリハビリ新聞を作...
今月31日はハロウィン! 秋の収穫をお祝いし先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで日本でいうお盆にあたる行事です! この季節恒例となってきましたね(⌒∇⌒) デイルームでも飾り付けをし季節を感じていただきます! 「...
25日~31日までハロウィン週間と題して、様々な企画を準備しました。 その中の一つ、街角ビンゴは館内に貼られたハロウィンのイラストを探して、見つけられたら景品ゲット‼ 楽しんで歩行練習をしてほしい!と職員が考えた企画です。
芸術の秋ですね。 今月もお客様方、筆を走らせ、書道を楽しんでいらっしゃいます。 秋風、読書、秋桜、紅葉 などの中から、お好きなお手本を選んで書いて頂きました。 作品が出来た時の、お客様の笑顔が印象的でした(^^♪