錦デイサービス8月の行事 夏祭り があります 金魚すくいや本格的な綿あめ器を借り 綿あめ屋さんや射的などの出店が デイの中に並びます お楽しみに(^o^)丿 また、7月の活動の様子を掲載した くるみ新聞もお届けします ...
毎日30度を越えることが、珍しくない今日この頃。 皆様体調いかがでしょうか? 7月の終わりに、『男の料理教室 第一弾』を行いました。 まずは、市販品のわらびもちを食べやすい大きさに切って、黄粉や黒蜜をかけるというシンプルな...
台風が過ぎたかと思ったら、暑い日が続いていますね。 こまめに水分補給し、熱中症を予防していきましょう。 練馬デイサービスの壁やガラスにはさまざまな飾りをしています。 季節感のあるものが中心で、見ていると楽しい気分に...
いよいよ明日で7月も終わりですね。 早いものです。 8月になりましたら、壁の装飾も一新しよう・・・と 今介護士さんたちが準備を進めています。 やはり夏らしいものにしたい! ということで、 海の仲間たち(海洋生物・・・というと リ...
職員からの紹介で、素敵な音楽をご披露くださる方が初めてお越しくださいました。 ピアノ演奏でのオペラを歌ってくださり、ステキな歌声と演奏に 皆様うっとり・・・❤ 「コンサートに行った気分になりました。」 とのご感想をいただきました。
今年の夏は猛暑や大雨など、天候が定まらないですね。 体調を崩さないようにしてください。まずは水分をたくさん摂ってくださいね。 富士見台デイサービスセンターでは、季節ごとの飾りをお客様と作成し、いきいきルームやのびのびルーム、...
夏の暑さに負けず、今日は『俳句』の活動を楽しみました。8月の活動予定表をUPしました。
暑い日が続いていますね。 皆様、体調など崩さないでお過ごしでしょうか? また、台風も近づいているようで、気をつけてお過ごしください。 今日の練中デイの活動は、『俳句』でした。参加された方々が事前に課題を提出し、講師と一緒に...
東大泉デイサービスセンターでは毎月第3または4週木曜日に華道クラブを実施しています。 お花と写真をお持ち帰りいただき、ご自宅でも生けていただけます。 ご興味ございましたら、ゲスト利用もぜひお待ちしております。 お気軽に職員にお...
早々の夏の暑さで季節が分かりにくくなってきています。秋はいつからになるのでしょう・・。体調管理はしっかりと! 土支田デイ 平成30年8月の予定、お便りです。ご覧ください。 ご見学もお待ちしております。お気軽にお電話をどうぞ...