平成30年が開けました。 今年は戌年。軽やかに、元気にいきたいと思います。 センターの玄関を入って正面にお客様皆で作成した「2018年」の壁画が飾ってあります。かわいい親子の犬と、一富士二鷹三茄子の絵柄です。ご覧ください。 本年...
光が丘には北野八幡宮があります。 光が丘デイサービスのある区民センターから歩いて5分ちょっと・・・。 お天気がいいので、毎年歩いて初詣におでかけしています。 今年も晴天に恵まれ、歩行訓練も兼ねてみなさんで歩いて行って来ました!!
平成30年が始まりました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年も光が丘デイサービスセンターでは、皆様とご一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思っております。 年末から年始にかけてほとんどよいお天気に恵まれ、4日からの始ま...
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 皆様にとって良い年になります様・・・。
あけましておめでとうございます。 新しい一年を迎え、練馬中学校デイサービスセンターの活動が始まりました。 新年最初の活動として、皆様と一緒に初詣へ行ってきました。 もちろん、歩行訓練を兼ねての初詣です。運動は大切で...
あけまして おめでとう ございます 本年もよろしくお願い申し上げます ふじみみ1月号をアップしました。 どうぞご覧くださいませ。
2018年 平成30年がはじまりました。 皆様、あけましておめでとうございます。 本年も、皆様が笑顔で一年、変わらず過ごされますよう、また、元気でデイサービスに通所されますよう、職員一同より良いサービスを提供できるよう努力していきたい...
一年の締めくくりは 田柄デイサービス恒例の紅白歌合戦です!! たくさんのお客様がエントリーされ 素晴らしい歌声をご披露下さいました。 職員の歌もあり、とても楽しい時間を過ごしました♪♪ 皆様どうぞ、良いお...
皆さんお揃いになると、朝の会が始まります。 本日の司会を務める職員が、 1.本日の話題(季節や時事の出来事など) 2.出席確認 をします。 今月の歌を2曲を一緒に歌い、 声を出していただきます。 さあ、次は体...
入浴が終わるとお客様に水分補給としてお茶をお出しします。 写真はその入浴後の整容を行っていただくお席です。 水分補給 ドライヤーでの整髪 双方ともボランティアさんのお手伝いで大助かり。 もちろんご自身でドライヤーをかける男...