心せわしい年の暮れ、なにかと年末年始の準備にお忙しい時期ですね。 錦居宅介護支援事業所でも5人のケアマネジャーたちが 今年の振り返りをしながら新年の準備を始めています。 皆様の介護のご相談、お客さまやご家族様の不安なお気持ち...
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 今年もコロナウイルスの影響で何かと不便の多い一年になりました。この状況が一日でも早く解消することを願うばかりです。 関町居宅介護支援事業所では研修や打ち合わせをZoomで行...
寒さが厳しくなり、今年も残すところわずかとなっています。 誠に勝手ながら田柄居宅介護支援事業所は、令和3年12月29日から令和4年1月3日までお休みとさせていただきます。 来年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願...
冬の寒さが厳しくなってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 手袋やマフラーが必要な季節になってきましたね。 さて、今回は、私たちが毎月行っている災害時の取り組みについてお話したいと思います。 皆様は 災害用伝言板 ...
こんにちは!富士見台居宅介護支援事業所です。 寒気が日増しに深まるこのごろ、皆さま、風邪などは引かれていませんか。 年末に向け、何かと忙しい時期だと思いますが、体調を整え、乗り切りたいものです。 今回は、年末が近づき、...
師走も半ばを過ぎ何かと気ぜわしいころとなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 先日訪問したお客様宅のお庭には、素敵なセンリョウの実がなっていました。 センリョウは、もともと仙蓼と書かれていましたが、現...
令和3年も残すところ あとわずかとなりました。 皆様にとって この1年間はいかがでしたでしょうか。 令和3年は新型コロナウイルス感染症や、オリンピックなどもありましたが 大泉居宅介護支援事業所で...
寒さも一段と堪える今日この頃ですが、最近、地震の多さも気になるところですね。 さて、訪問介護事業課にでは先日、BCP訓練を実施しました。 今回はケアスタッフの皆さんが日頃から援助の際に使用しているスマートフォンを活用しまし...
こんにちは。12月に入って、街はあちらこちらでクリスマスムードですね。 光が丘も夜になると、銀杏並木がライトアップされて、とてもきれいです。 あっという間にきょうまで過ぎたような気がしますが、今年一年を振り返って、新型コロナウイル...
コロナの暗闇の中から夜が明けるように日常生活が戻りつつあります。 まだまだ予断は許さない状況ですが感染対策に気を付けて久しぶりに月例会を行いました。 6グループの少人数に分かれ、45分の短時間でしたが久しぶりにケアスタッフと 月例...