地域包括支援センターお仕事紹介 ~主任介護支援専門員~ 皆様こんにちは。練馬区役所地域包括支援センターです。 今回は地域包括支援センターに配置されている「主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)」の主な業務(お仕事)を紹介し...
こんにちは!どっこいしょ! 練馬区役所地域包括支援センターです。 千川通りの桜並木もチラホラと落ち葉の季節ですね。 「千川通りはいつも綺麗だなあ。落ち葉がないなあ」と気づいた方はいらっしゃいませんか? なぜなら、千川通りに面...
光が丘南地域包括支援センター お仕事紹介 「認知症地域支援推進員って?」
夏が終わり秋の涼しさを感じる季節となりましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 新型コロナウイルスの感染も3年目になりマスク生活が常になっておりますが、 屋外で人との接触がない所でマス...
10月に入り寒暖差が激しい日が続いていますが、体調を崩されたりはしていませんか? 今回は10月11日(火)に行われた北町地区区民館での 街かどケアカフェ体操教室の様子をお伝えします。 北町地区区民館の体操教室は理学療法士の先生を招き...
10月の街かどケアカフェ「オレンジひろば」では、4月に続きまして 練馬囲碁ボール普及会の方にご協力いただき、囲碁ボールを開催いたしました。 囲碁ボールは頭と体を使う競技で、2チームに分かれて対抗戦を実施。 最初は打つのが強すぎてコ...
令和4年9月27日 練馬区福祉人材育成研修センター 研修室1・2にて 介護予防ケアマネジメント担当者会主催で 順天堂大学医学部附属病院 看護部 精神看護専門看護師 山口久美氏をお招きし、 『多職種連携について ~コミ...
みなさまいかがお過ごしでしょうか? "大人気企画"出張型街かどケアカフェ『折り紙教室』のご案内です! 日時:10月17日(月)14:00~15:30 場所:練馬高野台駅前地域集会所・集会室(高野台地域包括支援センター同敷地内...
涼しくなり秋らしくなってきましたね 外に出てウォーキングをしながら季節の移り変わりを楽しみませんか? また、旬の野菜は健康に良いことがいっぱいです スポーツの秋、食欲の秋を楽しみましょう! 10月のホームページは田柄お宝バザ...
こんにちは、豊玉地域包括支援センターです。 豊玉地域包括支援センターは、保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員の3職種と 介護予防ケアマネジメント担当、訪問支援員、事務員で構成されています。 今回は介護予防ケアマネジメントのお仕...
やっと涼しくなってきました。 朝夕は一枚羽織りたい気分です。 この度、9月26日光が丘圏域の4包括(光が丘、光が丘南、田柄、北町)合同で 訪問支援員協力員連絡会を開催いたしました。 12名の訪問支援協力員の参加されました。 ...