新緑の時期になりましたね。 センターの周りでも色とりどりの花が咲いています。 今月は外出行事で園芸店に行く予定になっています。 先月の桜のお花見の写真もきれいに撮れたのでUPします。
有料個別趣味活動でフラワーアレンジメントを実施しました❀ フラワーアレンジメントの先生がお見えになり、細かく説明をしてくださいました。 素敵な≪すみれの花かご≫ができあがり、皆様とても喜ばれていました!
デイルームの大きな窓にこいのぼりが出現しました。 窓の外には新緑の緑が見え、季節を感じることができますね。
5月5日は〝こどもの日〟! こどもの日のレクリエーションは、職員が考案したゲームを行いました。 名付けて『柏もちをつくろう!ゲーム!!』
今日のおでかけは、光が丘四季の香公園に昨年できました 『 四季の香ローズガーデン』 におでかけしてきました。 昨年、できたての頃はまだお花たちも植えてもらったばかりで、ちょっとこじんまりとした感じでしたが、 1年経つと成長が...
長い入院生活のため、歩行が不安定になり車いすで乗車されていたお客様。 デイサービス開始とともに徐々に体力も戻り、リハビリも始まりました。
5月5日の端午の節句の日に、菖蒲(しょうぶ)の根や葉を入れ て入浴していただきました。 「季節感があって、いいよ。」 「良いにおいがするね。」 と、リラックスされたお客様より感想が聞かれています。 菖蒲に...