こんにちは。富士見台デイの久保田です。 木枯らし1号が吹いた今日、 四季の香ローズガーデンへ 行ってきました♪ 風は冷たかったけれど、 気持ちの良いお天気でした。 午前、午後とに分けて 9名の方が参加されました...
ダッチオーブンを準備して、今年もさつま芋を焼きました。 小石をしっかり敷き詰めてじっくり火を通すことで、 ホクホクの美味しい焼き芋が完成しました。 お茶を多めに取りながら、出来立ての美味しいお芋を頂きました。 ...
巳年の壁面制作が順調に進んでいます。 お花紙を丸める方と貼り付ける方で、役割分担をしています。 それぞれお好きな方を、皆様に選んで頂いています。 お客様のチームプレーが見事で、完成も間近に迫っていますよ! 完...
10月31日は「おかしをくれないと、いたずらしちゃうぞ!」合言葉のハロウィン! この日は持ち帰り作品に取り組んでいただきました! 「ハロウィンのリース!!」 あっという間に出来上がりお話しも弾みましたね!
11月に入り、気温も下がってまいりましたね。 着るものも迷う日が増えてまいりました。 皆様、体調にはお気をつけてお過ごしください。 今回11月の予定遅くなりましたが、ご覧いただければと思います。 11月10日(日)には、厚生...
デイの朝の会では最近のニュースや、出来事などをお話します。 最近はもっぱらアメリカで活躍している、あの有名野球選手の話題中心です。 そして、今日の体操の合間の脳トレは「赤い丸いものといえば?」でした。 りんご、プチ...
ボランティアのM様が、お庭の草刈りをして下さいました。 草刈り機を使い、手際よく伸びきった草を綺麗に刈り取ってくれました! M様には定期的にお庭の手入れに来ていただき、お世話になっています。 ゴーヤのグリーンカーテン...
ようやく秋らしくなってまいりましたね。 肌寒いと心なしか安心するのは私だけではないはず! さて、ぴっかり通信 令和6年11月号です。 今月もよろしくお願いいたします。
豊玉デイサービスセンターの恒例の運動会10月22日に開催いたしました! 日頃のリハビリの成果!お客様同士やお客様と職員の交流も深まりました!! 賑やかな運動会に!!
10月31日はハロウィン ‼ということで、 本日はハロウィンパーティーを開催しました。 ハロウィンにちなんだクイズやピニャータ割り、 最後は「トリックオアトリート」「ハッピーハロウィン」と言い合って お菓子をゲットしていただきまし...