今年も恒例のクリスマス会を開催しました。 手品やクイズ、カラオケ等で大いに盛り上がりました♪ 夕食はクリスマスメニューでケーキもありましたよ。 今年もあとわずかですね。 皆さん、よいお年をお迎え下さい。
いよいよ師走の月となりました。 遅くなりましたが、12月の予定表をお知らせします。 この一年お世話様になりありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。
橋戸小学校の子ども達が遊びに来てくれました。 けん玉やおはじき、お手玉・・・。 皆さん、上手ですね。一緒に遊びました。 自然と笑顔になります。
秋も深まりもう11月となります。 当敬老館併設の児童館では、お庭に植え育てた「おイモ」を収穫するそうです。 ホクホクの焼き芋が目に浮かびますね!
今年も地元の町会の子どもみこしが橋戸の丘の前に来てくれました。 近くで休憩するので、橋戸の丘のトイレを開放しています。 子どもたちの行列はバルコニーからも良く見えましたよ!
先日、脳活カラオケ(カラオケトレーニングによる認知機能・嚥下機能 改善効果の実証的研究)で3か月間の音楽セッションでお世話になった ボイストレーナーの加藤先生によるミニコンサートがありました。 今回は、音楽セッションに参加してい...
残暑が続いておりますが皆様のお体の調子はいかがでしょうか。 春日町敬老館では9月7日(金)「みんなの老い支度」講座 9月11日(火)「フリフリグッパー体操」、17日(祝)に「敬老の日・演芸大会」と 月定例以外の事業を開催い...
今年も園庭で恒例の花火大会を開催しました。 今回で開設から4回目の花火大会になりましたよ。 花火大会の後は、3階バルコニーへ移動して花火鑑賞です。 猛暑の中でしたが、楽しい時間を過ごしました。 来年もぜひ開催しましょう! ...
猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。これからが夏本番です、熱中症に十分にご注意ください!!
橋戸の丘では、酷暑の中ムクゲの花が沢山咲いてます。 ですが、これから台風が近づいてきます・・・。 被害が最小限になるよう祈っています。