今日 大泉東小学校 6年2組の皆さんが遊びに来て下さいました~!! デイルームでは。。お子様達の元気な挨拶と可愛らしい笑顔に、 大歓声&拍手が沸きます♪ 楽しいクイズやトランプ、折り紙などをグループに分かれ一緒に楽しみました。 ...
当デイサービスセンターでは 毎月『郷土料理の日』を設定して 各地域の郷土料理を提供しています。 今月は『沖縄県』でした♪♪ 今日も皆様完食!! ごちそうさまでした♪♪
七夕飾りが完成しました~!(^^)! 一つひとつ皆様方で作った愛情たっぷり❤のパーツを 槌谷介護士が一生懸命組立てくれました。 お力をお借りし、いつも感謝です。 28年バージョンの吹き流しです! 笹に短冊も飾り・・願い事を★ ...
毎月 お越しくださっているご披露ボランティアさんの 『カンティアーモ』 さん。 毎回ステキな歌声と楽器演奏で、デイサービスの皆さんの心を癒してくださっています。 今月も季節の歌と一緒に 毎回違った内容でたっぷりと音楽を...
7月初旬は七夕交流会、中旬に体力測定を予定しております。 七夕交流会では、練馬中学校の生徒と交流し、 体力測定では、熱中症対策を万全にして、日頃の成果を発揮していただきたいと思いますヽ(^。^)ノ 暑さに負けずに、頑張り...
7月の予定です。 活動予定の変更です。よろしくお願いします。 ・ハーモニカと一緒に歌おう 22日 28日 ・あみもの(個別活動) 4日 12日 15日 20日 23日 25日 27日 30日 7月を迎えるにあたり、七夕を題材にメインパネルの制...
6月の手工芸は【風鈴作り】でした★ お好きな色の和紙を細かくちぎりボールに貼り、 土台を作りました。 可愛い❤風鈴に仕上がりました!(^^)!
『きゅうりなった?食べたいわ!』 と、毎日お客様から狙われている 『きゅうり』 たち!! 今日は、3本収穫しました♪♪ 小さく切って~♪ 味噌つけて~♪ 『 いい香り~(^_^;) 』 『 おいし~~い(^_^;) 』...
今回の家族介護者教室は、警察署職員の方による「オレオレ詐欺防止講座」でした。 同建物の高齢者住宅の方も一緒に聞いていただきました。 是非「だまされないで!」 必ず家族や警察に相談を!