三原台敬老館の建物全体のクーラーが故障しクーラーの効きが弱くなっています。 このため、熱中症の危険もありお客様のご健康の為、7月15日(金)まで、体操系事業、集会室で行う講座系の事業が延期または中止となります。 7月15日(金)午前9...
雨がいつ降ったかわからないうちに梅雨が明けてしまいました。 体が慣れないうちに猛暑になってしまい、体調管理が心配されるところです。 当センターにはボランティア活動をして下さる「HCOさくら」の皆さんがいらっしゃいます。 6月も...
7月21日オンライン中継講座「運動スキル・知識アップに!理学療法士が伝える腰痛の予防」
運動スキル・知識アップに! 理学療法士が伝える腰痛の予防 開催日:7月21日(木)14:30~15:30 7月1日(金)9:00~申込開始 先着20名 はつらつセンター大泉で行われる講座を ライブ中継! はつらつセンター...
6月の新しい事業として【てつだい隊】を行いました。ご利用される方にボランティア活動やガーデニング等様々な活動を通して交流をして頂きたいと考えました。 第一弾は、七夕飾り付けを行いました。笹はお客様が寄付してくださった物を使いました...
7月から新しく「e スポーツ」事業が始まります。 ゲーム機を使ってボーリングを楽しみます。 今日は、体験会ということで急遽お声掛けをして、ボーリングゲームを行ってみました。 みなさんゲームは初めてで、最初は恐る恐るでしたが、すぐ...
6/25(土)まるで梅雨が明けた真夏を 思わせるかのような 青空の下、おけぴさんによる サマーコンサートが行われました。
コロナに負けず、久しぶりに職員による体操を実施しました! 換気しながら、間隔をあけてハツラツ体操 実施♪ 椅子に座りながら、可能な方は立ってラジオ体操も行いました。 お客様の声 「久しぶりに体動かしたわ~気持ちよか...
雨の中で凛と咲く紫陽花が、憂鬱な季節に潤いを与えてくれています。 これからの季節、体調管理が難しくなりますね。 無理なさらず、はつらつセンター大泉で気分転換しながら健やかに おすごし下さい。 7月のお便りが出来ました。 ...
「Tsunagu seki」第14号を 発行しました。 6月のイベント報告と7月のイベントの 告知です。