先月に引き続き、この度も施設と協力して実施している 「オレンジカフェたがら」についてご紹介します。 田柄特別養護老人ホームでは、建物内の事業所職員同士が協力し、 原則第4土曜日の14時から、「オレンジカフェたがら」を毎月開催し...
つながりの輪を広げよう~認知症にやさしい地域づくり~イベント
皆様こんにちは。 ようやく冬らしい気温になってきました。 日が暮れると光が丘のイルミネーションもきらきらと明るくてきれいです。 11/16に「つながりの輪を広げよう~認知症にやさしい地域づくり~」という イベントが光が丘区民セ...
日増しに寒さが強くなってまいりました、秋の期間が少なく急に冬に向かっているような感じですね。 大泉訪問介護事業所では今月の月例会で、永年勤続表彰式と特別表彰式を行いました。本部からは表彰の為に理事長、常務理事、事務局長、訪問介...
こんにちは 「関町居宅介護支援事業所」です 秋が深まると同時に本格的な冬を感じる時期となってきましたね。 朝晩の冷え込みから晩秋の訪れを感じます。 みなさん温かい衣類や防寒具の準備はできましたでしょうか? 季節の変わり目...
立冬を迎え、いよいよ冬の到来も間近となりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 さて先日、センター方式を利用した事例検討会を開催しました。 センター方式とは、ご本人が自分らしく暮らし続けていくためによりよい方向性をチ...
10月26日(日)関町特別養護老人ホーム内にて 秋祭り が開催されました。 コロナ禍で地域の方々をお呼びすることができずにいましたが、今年は 5年ぶりに お客様をお招きしての開催となりました。 入居者のご家族をはじめ、お子様連れ、ご友...
落ち葉が散り敷く季節となりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 先月はまだ半袖で過ごせる程の陽気でしたが 11月に入って急激に寒くなり、気温の変化に体も衣替えも ついていけませんね。 日本は四季があり、それぞれの...
皆様、 11月に入り、少しづつ朝晩の気温が下がってきました。 暦上11月7日は、立冬です。 立冬は冬が始まる頃、木枯らしが吹き、木々の葉が落ち、早いところでは初雪の知らせが聞こえてきます。 一日の寒暖差がありますので、体調...
私たちの事務所がある田柄特別養護老人ホームには 他にもデイサービスセンターや訪問介護事業所、 地域包括支援センターが併設しています。 日々それぞれの事業を行う傍ら、施設内の行事や取り組みには、 一致団結して行う場面もあります...
こんにちは、錦居宅介護支援事業所です。 先週土曜日(10/19)は観測史上最も遅い真夏日で暑い日でしたが、ようやく秋の気温になってきましたね。 散歩に出るとふんわり秋の香りがしてきました。 金木犀が咲いていたのですが、通常は9月下...