練馬デイサービスにもだんだんとクリスマスが近づいてきているのが 実感できるようになってきました。 先日のフラワーアレンジメントでは、クリスマスの壁飾りを作りましたよ。 クリスマスカラーの赤・緑・ゴールドでとても華やかです。...
練馬デイサービスには様々な介護度の方がご利用くださっています。 お一人お一人の、お体の状態と体力に合わせて、 介護士と看護師がお客様の様子をよ~くみさせていただいて 楽しく参加できるように気配りしております。 ...
早いもので、今年も残すところ1か月となりました。 すっかり冬らしくなり、センターの周りも枯れ葉が舞っています。 都内から見る富士山も冠雪がはっきり見えるようになりました。 風邪やノロウイルスが流行しているようです。 ...
近くの図書館(稲荷山図書館)より、「アサギマダラ」という蝶のさなぎを 見せていただきました。(図書館の方がデイにお持ちくださいました。稲荷山図書館からは図書も沢山お借りしており、先日の紙芝居披露など、いろいろとお世話になっています...
季節は冬になってきましたが、デイのお庭の花は変わらず明るく彩られています。 畑の大根とブロッコリーは・・、う~ん、そろそろ収穫しては、との声が聞こえてきましたが・・!?
師走に入り、ぼつぼつと新年を迎えるにあたっての準備プログラムが入ってきました。 来年の干支は・・?玄関ロビーに皆様の共同作品が飾られます。お楽しみに・・。
お客様より「便器の高さをかえて欲しい!」というお声をいただきました。 あいだにタオルを挟んだり色々してみましたが、なかなかうまくいかず・・・。 主任の発案で、このクッションを作成!後ろには滑り止めを縫い付けました。 ...
うまくアップできませんでした。 12月9日水曜日、10日木曜日は行事忘年会が開催されます。 デイルームも着々と準備が進められています。 当日は紅白に分かれ、個人・小グループでの発表会が行われます。 12月24日、25日はミニ...
先日、とても大きなリンゴを4個いただきました。 どうしようかな~。 リンゴジャムを作って、みんなでいただくことにしました。 午前中から、リンゴジャムづくり。 午後から恒例のホットケーキ作り。 手作りのジャムはとてもお...