令和元年度下半期改善賞受賞しました!!! 〝お客様により良いサービスの提供〟 〝業務改善〟 〝職員が働きやすい職場〟 などを目標に、今後も改善提案や気付きを挙げ、精進してまいります。
ジリジリとした暑い夏がやってきました。 こんな暑い日には ソフトクリームが食べたくなります。 土支田デイでは、毎年恒例 おやつにソフトクリームをお出ししました。 機械を使用し ご自身でソフトクリー...
ようやく梅雨が明けたと思ったら いきなりの夏本番となり暑い日が続いていますね。 室温の管理とこまめな水分補給など熱中症予防をしてくださいね。 センター内では夏らしく向日葵の花が満開でございます。 お客様と職員とで飾り付け...
雨の多かった7月が終わり、本格的な夏の到来です。気がつくと周りに夏の花々が咲き、目も心も癒してくれます。 北町地域包括支援センター近くの田柄緑道にもいろいろな花を見つけることができました。 朝夕の涼しい時間に散歩して探してみて...
新型コロナウィルスの感染者が 再度増えてきています。 見えないウィルスとの闘いは、長くなりそうです。 感染症について、様々なお話しが出ていますが デイサービスとして、 今私たちにできる目の前のことを、 ...
今年は、梅雨が明けずに雨の日が続く7月となりました。 富士見台デイサービスでは、雨にもコロナウイルスにも負けずに8月も頑張ります! 8月の予定と広報誌を載せておりますので、是非ご覧ください♪ また、一緒に立体マスクの作り方と型を...
8月の おたより です。 ご利用される皆様の 笑顔 を引き出したい たのしかったよ また来るね と言ってもらえる そのような場所づくりができればと思っています。 わっはっはっは げはげは くすくす ぎゃはぎゃは ...
橋戸小の子供たちや橋戸の丘のお客様を見守り続けてくれた サクラ並木の一部が伐採されることになりました。 大雨や台風の時も倒れることなく、頑張ってきました。 今までありがとうございました。
7月7日は七夕☆彡 練馬デイサービスセンターでは、午後の活動で 〝七夕ゲーム〟 を開催しました♪ 七夕ゲームとは、星形の下にペットボトルのキャップがついておりバランスを保ちながら星を積み上げていくゲーム=バランスゲームです。