研修生と一緒に大きい梅、美人な梅を探しているところです。今年も夏バテ防止の健康ドリンク作りのためにいっぱい積みました。 いっぱい梅の実を摘んでいたら・・梅がこぼれた・・・・・。笑顔もこぼれた・・・・。 収穫担当班・・・梅ジュ...
光が丘デイサービスのテラス栽培。 ずっと前からサボテンがありました。 今年初めて 小さな真っ赤な花を咲かせてくれました❤ 何かステキなことの前触れ・・・でしょうか。 きっとこれからも 皆...
お好きな色の7本のアクリル紐を使ったコースター作りにチャレンジ!! 土台はダンボールにカラーゴムを通したもの。。。!(^^)! 皆様方からの。。「難しそぉ~」との声。。。ところが、やり始めたら、 「昔、良くやったわよ~こーいうの!」「得...
秋の陽公園の田植え見学からそろそろひと月が経とうとしています。この公園は、施設から歩いて数分の場所で、お客様と一緒に歩いて行ける距離です。 稲の生長を見ながら、私たちの庭先のバケツ稲もすくすくと生長しています。 ごらんください。...
6月6日は梅の日 「今日、梅の実収穫しなきゃ!!!」 と、デイサービスの庭の梅の収穫をしました。 去年よりもたくさん実がついていて、わくわくします。 手で届くだけでのおおきな洗い桶にいっぱいになりました。 たくさんの梅...
近隣の小学校の運動会を観戦してきました。 子供たちが頑張っている姿は応援してしまいますね。 代わりにリレーに出ましょうか!?
今日まで3日間おやつがケーキバイキングでした。 プリンとロールケーキ、くずもちの中から2種類選んでいただきます。 早い者勝ち!にならないように、テーブルごとに代表者を決めてじゃんけん をしていただき順番を決めました。 おや...
ボランティアさんの活動を紹介します。 6月4日(金)午後、ボランティアさんによる折り紙教室がありました。 皆様、手先を器用に使いながら、折り紙を折っていらっしゃいました。「これどうやって折るの?」「こうやって折るのよ」...