今日の午後は 特別ゲストをお招きしました。 スーパーシルバー音楽集団、その名も ブラボーバンド!!! 総勢11名からなる大迫力の演奏に皆さま大興奮!! 懐かしの歌謡曲や童謡、ジャズのスタンダードから アニメの主題歌と幅広いレパ...
今月の手工芸では紫陽花のペーパーアートを作りました。 紫陽花の花をピンセットでつけていくという細かい仕事ですが、そこは手工芸が得意な皆様。 とても器用に花をつけていらっしゃいました♪ 完成した作品はご自宅で飾って頂き...
大泉デイサービスでは誕生日のお客様には バースデーカード をプレゼントしています 職員が心をこめたメッセージとお写真を添えたもので、 お客様にもご家族様にも喜ばれています♪
こんにちは♪ 富士見台デイの久保田です。 ご無沙汰しています。皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は富士見台デイの大人気活動の フラワーアレンジメント を紹介させて下さい。 毎月3日間行う有料生け花です。 まず、...
皆さん、こんにちわ! 六月も近づき、夏のように暑い日も増えてきました。 この時期注意して頂きたいのは、気が付かないうちに熱中症になってしまっている「かくれ熱中症」です。 特に高齢者は暑さに鈍くなり体温が上昇している事...
こんにちは!(^^)! 5月の選択活動は 紫陽花のカレンダー作り☆彡 なでしこの壁飾り作りをしました☆彡 デイルームは、 素敵なお花の作品で いっぱいになりました(*^-^*) 6月の選択活動は準備中です! お楽しみに(^_-)-☆
光が丘警察署防犯係の方にお越しいただき、「国際電話による詐欺被害防止」についてご講演いただきました。 近年、「国際電話」悪用の詐欺が急増しており、被害額は40億円を超えるそうです。 そうした中で、今回は「固定電話にかかって...
5月なのに“夏日”って! 皆様、体調崩していませんか? 寒暖差があったり、急に蒸し暑くなったりと体調管理がむずかしい時期なので ご自愛ください。 さて、今回は”季節の取り組み”をご紹介します。 ...
今週はカレンダー作成を行いました。 5月は 「がくあじさい」「ばら」「ねこ」の三種類 出来上がった作品はご自宅に飾って頂いてます! 皆様、個性のある素敵なカレンダーの絵を塗られてましたー(^^♪
ゴーヤの苗が順調に育っています! 今日はゴーヤを枝分かれせる摘芯作業をボランティアのM様が行って下さいました。 ゴーヤは真っすぐ伸びますが、枝先を切ると複数に分かれて伸びていきます。 そうする事で一面に広がったゴーヤ...