
16日~18日の3日間に渡り、敬老会が開催されました。 所長から皆様に日ごろの感謝と長寿のお祝いの言葉を 述べさせていただきました。 賀寿の方々に健康の秘訣をインタビューしたり職員も一緒にお祝いの歌を歌ったり、 最後は全員で乾杯‼...

9月のゲームを2つご紹介します! まずは「いろいろビンゴ!!」 あるカテゴリーについて考え付いた言葉を16マスのマスの用紙に書き込んでいきます! グループごとに書き込んだビンゴ用紙を見て順番に言葉を言い合って先に横縦斜めがそろった...

9月12日(木)~14日(土) 田柄デイ一番の大きな行事「敬老会」を開催しました。 お客様皆様の健康とご長寿をお祝いすると智雄に、賀寿を迎えられた方々を表彰させていただきました。 今年は節目の賀寿の方が27名、その内100...

敬老会の式典の後は・・・ 12日:「みおん」さんのお琴と横笛の演奏です。お祝いに花を添えてくださいました! 13日・14日:職員お手製のスライドショーで、職員からのお祝いのメッセージや、皆様のデイでのご様子などを見て頂き...

9月12,13,14日に少し早めに敬老のお祝いさせていただきました。 賀寿の方には所長から賞状をお渡ししました。 今年は22名の方が賀寿を迎えられ、 そのうち、2名の方が紀寿(100歳)と百二賀(102歳)を迎えられました。 おめでとうご...

秋の味覚といえば……栗‼ 今日のおやつレクはモンブランでした♪ マロンホイップを好きなだけ絞っていただき、 栗を乗っけて出来上がり‼

9月11日に 平和台保育園の皆さんより 敬老のお祝いプレゼント をいただきました。 13日より行われる 敬老祭でお客様に プレゼントさせていただきました!

こんにちは! 練馬デイの細田です! 先月末の話になりますが、 地域の小学生から中学生のキッズフラダンスチームが、 披露しに来てくださっています☆ 音楽が流れると 一気に『ハワイアン練馬デイ』に 早変わり♪笑 ...

今月の手工芸では「クラフトバンドの眼鏡立て」を作りました。 クラフトバンドはリサイクルした紙で出来ています。 このバンドを組み合わせて、眼鏡立てを製作しました! 眼鏡立てにはもちろん、ペン立てや小物入れなど色いろな...

田柄デイサービスの施設には大きなロビーがあります。 ここはお食事後のお客様の憩いの場になっています♪ お茶やコーヒーを片手にゆったり過ごして頂いています。 ホッと一息!リフレッシュして、午後からも活動や体操、頑張ります♪