新型コロナウィルス感染症に対する練馬区の指針に伴い、5月11日までの出張型街かどケアカフェは中止となりました。 上記に伴い、5月11日の向山地域集会所の体操教室は中止となります。 楽しみにされていた皆様には申し訳ございません。 ...
皆様、こんにちは。 3月22日に、高松地域包括支援センターが引っ越しをして、 名称も『光が丘南地域包括支援センター』として 新たなスタートを切りました!! 場所は、光が丘3丁目。光が丘南通りの交番の裏になります。 オレンジの看...
皆さまこんにちは。 4月16日、平和台図書館での出張型街かどケアカフェが再開しました。 今回は、『お薬手帳の必要性について』と題して、ミニ講座を開催しました。講師のアイランド薬局練馬平和台店 管理薬局長 山田氏より、お薬手帳は普...
街かどケアカフェ体操教室(ローソン練馬北町二丁目店)を開催しました!
皆さまこんにちは。 4月15日、約4か月振りに、ローソン練馬北町二丁目店イートインコーナーでの出張型街かどケアカフェが再開しました。ねりま ゆる×らく体操を取り入れた、『自宅でできる転倒予防』の体操教室を行いました。光が丘リハ...
街かどケアカフェ 体操教室(北町地区区民館)を開催しました!
皆さまこんにちは。 4月13日に出張型街かどケアカフェ北町地区区民館での体操教室が再開しました。 約4か月振りの開催となり、参加者の皆さまからは「久しぶりに体操ができて良かった」 などのお声を頂きました。 今回の体操は、認...
4月になり新たな気持ちで一年を始めてまいります。 担当地域が変更となり、新しい職員も加わりパワーアップしてまいります。 これからも医療と介護の相談窓口として、力を尽くしていきます。 ぜひご相談ください。
4/7(水)にココネリにてストレッチ講座を行いました。 今年の2月以降からケアカフェ事業を中止し、ようやくの開催することができました。 今回、皆さん久しぶりの運動で緊張の面持ちでしたが、次第に心も体もほどけ、笑顔で参加されていました...
春和(しゅんわ)の候 ~令和3年度 どうぞよろしくお願い致します~
新年度がスタートし、半月が過ぎました。新入生、新社会人の方々は日々の生活に慣れ始めたころでしょうか。マスク越しでも、春の香りには心が弾むそんな春です。 関町地域包括支援センターの周辺も、四季折々の花と緑に迎えられ、自然豊かな風...
皆様 こんにちは 練馬地域包括支援センターでは今年度より、毎月1回向山地域集会所で体操教室を行うことになりました。 初回の4月13日は定員いっぱいのお客様にご参加いただき、和気あいあいとした会になりました。 向山地域...
春暖の候 皆様お元気にお過ごしでしょうか? 今回は桜の香りの健康効果についてご案内いたします。 桜の香りには抗菌作用・鎮静作用・血圧を下げる・喘息症状の緩和・二日酔い防止など様々な効果が期待できます。 感染予防を...