風薫る五月、ある日の午後のひととき~ ミュージックセラピーオーケストラの演奏会が開かれました。 ホルンやピアノの演奏にメゾソプラノの澄んだ歌声。 曲目もクラシックからお馴染みの唱歌まで幅広く演奏してくださいました。 特に...
5月に入りお天気のいい日に光が丘にある四季の香ローズガーデンに行ってきました。 四季の香ローズガーデンは「バラの香り」を楽しめる庭園になっています。 どこを歩いてもバラの香りがただよいとても優雅な気分になりました。
若葉が萌える好季節となりました。皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます。 さて、かみしゃくじいの家便り 第66号が完成しましたのでご覧ください。 木の芽どきの体調の崩しやすい季節ですので、お身体をおいといくださいませ。
発芽した苗をお客様に一つ一つ植え替えていただきました。 「元気に大きくなってね」 「おおきなお花を咲かせてね」 やさしく声をかけながら植えてくださいました。
12日の午後の活動は華道を行いました。 講師は華道教室の先生をしていたお客様です!! 毎回、優しく、丁寧にアドバイスを下さり、皆様が楽しみにしている活動なんです♪♪ 本日のお花は・・・母の日が近いとの事で スプ...
「足腰を鍛えてほしい」 「転ばないで歩いてほしい」 「家ではゆっくりしているので運動して身体を沢山動かしてほしい」 と様々なご家族のお気持ちを背に皆様センターに来られ それぞれのプログラムでリハビリを頑張っておられます。 ...
練中デイでは、ボランティア講師による活動を頻繁に行っています。 今日は、『編み物』の日です。 毛糸の『たわし』や『ひざかけ』など、お好きな物を講師と相談して作りました。 真剣な表情でもくもくと取り組まれたり、一緒に...
先日の活動では OZへウインドウショッピングに出かけました♪ 近隣の公園に寄り、綺麗なお花をながめながら外気浴をしおしゃべりが弾んでいると OZに到着!! 衣料品売り場や子供服・食料品売り場 と様々なフロアを見て歩き、会話も弾み楽...