熱い毎日が続きますが、体調はいかがでしょうか。水分をたくさん摂って熱中症にならないようお気を付け下さい。 こちらの写真は、富士見台デイサービスセンターの某ドライバーさんが作成した作品です。 『ペーパークイリング』という名前で、専...
記録に残るほどの早い梅雨明けを迎えました。 豊玉デイの飾りも、梅雨明けを迎え変身中です。 7月16日・17日の夏祭りに向けて、職員一同準備をしています。 暑い夏となりそうです。脱水症や夏バテに気を付けながら、毎日少しず...
7月に練馬デイサービスで開催を予定している、家族介護者教室をご案内します。 ※練馬区にお住まいの方が対象となります。 (テーマ)脳卒中の方の自宅における介護方法 脳卒中は患者数が多く、半身の麻痺や言語障害などの後...
梅雨空が続くかと思いきや、晴れて蒸し暑い日が続いていますね。 熱中症にならないよう、こまめな水分補給を心がけましょう。 写真はデイサービス敷地内の草花の様子です。 食堂に面する中庭にはアジサイが咲いています。 入り口付近...
もう梅雨明けになりましたね。 暑い日が続きますので、熱中症にご注意ください。 こまめに水分を補給して下さいね。 お好きな飲み物をお選び下さい。
間もなく6月も終わろうとしています。 高温多湿でうっとうしい日が続きます。 6月27日に定例の月例会を開催しました。 4月から毎月介護技術研修を行っております。 6月は、椅子に浅く座っている方を奥へ深く腰掛ける技術につい...
こんにちは、富士見台デイでリハビリを担当している松森です。 足には股関節、膝関節、足関節(足首)と3つの大きな関節があります。 これらの関節の動きを柔らく保つことは、転倒予防につながります。 逆に動きが固くなってしまうと、...
ワールドカップで寝不足の方、多くありませんか? もう少し時差が少なければ日中皆様と応援できるのに・・・ 関町デイサービス中庭では稲が青々と揺れています。 鮮やかな緑を見るととても気持ち良いですね。 こぶしの花・活動表ができま...
先日は青木さんによるギター演奏会がありました。 青木さんは毎回、お客様のリクエストを参考に選曲してください、とても素敵な音色を奏でてくれます。