4月16日(水)に『ねりま お口すっきり体操』を開催しました! 歯科衛生士の先生をお招きし、いつまでもお口から美味しく食べて、生き生きとした毎日を送れるように、フレイル予防や口腔ケアの大切さ等の講義と体操を行っていただきました♬ 皆...
はつらつセンター関では、 地域の高齢者を詐欺から守るための 取り組みの一つとして 『高齢者対象特別講座 特殊サギに騙されない!』講座を 開催しました。
日差しが強くなり、日中は汗ばむような気候になってまいりました 皆様お元気でお過ごしのこととと存じます。 ひかり5月号を発行いたしました。 はつらつセンター光が丘の5月は皆様に元気はつらつ! となっていただけるような事...
色々な花が咲き、光あふれる季節になりました。 はつらつセンター大泉便り5月号を発行しました。 心と脳も愉快なゆるるんあーと 5月16日(金)14:00~15:30 臨床美術体験講座がはじまります。 創作活動は脳の活性化や認知症予防...
4月17日(木) 三原台温水プールで、出張講座を開催しました。 14名の方が参加してくださいました。
4月14日(月)わくわく絵本を開催しました! テーマに合わせた、様々な絵本の読み聞かせを行いました 今回も、馴染みのお客様がお越し下さり、和やかに時間が過ぎました リラックスタイムには、運動を行い心身ともにリフレッシュ 最後は、...
3月にスタートしたはつらつ街かどピアノですが、4月9日はバラエティー豊かなラインナップになりました。ピアノ演奏では、全国のストリートピアノめぐりをしている人、合唱を盛り上げてくれた人、なつかしの唱歌を奏でた人、クラシックの名曲を披露して...
「はつらつ関便り」令和7年5月号(第50号) を発行しました。 主な記事は、 ★BRAVO BAND(ブラボーバンド) ★あなたとわたしのコンサート ★血管年齢測定会 ★理学療法士が伝...
今年は桜を長く楽しむことが出来ました。つつじも香り、これから新緑の季節を迎えていきます。 大泉北敬老館の花々も元気よく咲き、今の時期には珍しい、シクラメンも咲いています。ぜひ見にいらしてください。 気持ち良く体を動...
5月西大泉敬老館だよりを発行いたしました。 今月から新しい事業がはじまります。 ゆるっとフィットネス 5月19日(月)13:30~14:15 音楽に合わせて、ストレッチ!ステップを踏みながら楽しく体を動かします。 楽しく歌...