住宅改修について、鈴木がお伝えします。 「住み慣れた我が家で暮らし続けたい」 皆さまから聞かれる声です。 でも・・ 「トイレが和式で屈めない」 「玄関や部屋に段差があって、つまずいて転びそう」 「車いすなので、扉が開...
光が丘居宅介護支援事業所では、4月より新しい職員を迎えました。 新たな気持ちでお客様の在宅生活を応援させていただきます。 事務所は大江戸線光が丘駅直結の区民センター内にあります。 お気軽にお立ち寄りください。
5月は、例年になく暑かったですね。 5月31日の東京は5月として観測史上最高気温(32.2度)を記録したようです。 6月になり梅雨入りが気になりだす頃になりました。 関東の梅雨は例年よりも少し遅れる予報がでていますが・・・...
皆さま、ご無沙汰をしております。 介護保険が改正になり、ひと月が経ちました。 写真は、ひと月に一度、ケアスタッフが一同に会し、研修を行う4月の「月例会」の模様です。 もともと、分かり難い介護保険ですが、改正となると、...
27年5月9日(土) 高松居宅介護支援事業所に新規のお客様からお声がかかりました。早速ご自宅に訪問して今後支援させていただくことが決まりました。その際に大変うれしいお言葉を頂戴いたしました。お客様より「公式ホームページを観て、好印象を持っ...
事務所横に相談スペースを設けています。 テーブルの上には、施設内のお庭や事務所テラスの花壇から摘んできた、 四季折々の花を飾っています。 是非、見にいらして下さい。 ご相談をお待ちしております。 ~ と...
27年度が始まりました。 今年度は、事業所に在籍しているケアマネジャーの紹介と、お客様とのやりとりをお伝えします。 富士見台居宅のケアマネジャーを知っていただくとともに 「ケアマネジャーって何?家に来て何をするの?」をお伝え...
私達は 関町で飼育されている、エンゼルフィッシュの親子です。 一昨年,娘がこの水槽で生まれ、写真に写るくらいの大きさに成長しました。 訪問介護事業所で働くケアスタッフの人たちが中心になって、私達の世話をしてくれます。 ...
やっと暖かい日が多くなり気持ちもワクワクします。 みなさま、いかがお過ごしですか? 新年度が始まり、関町訪問介護事業所のスタッフ一同はりきって頑張ります! 一緒にお仕事をしてくださる方、お待ちしてます。
心待ちにしていた桜も はらはらと舞う季節となりました。 散り敷いた地面は桜色。 花筏 花屑 桜吹雪… 美しい言葉の季語には趣きがあります。