
7月7日の七夕はの夕食は、ちらしずしの七夕メニューでした。 委託している厨房の富士産業さんは、季節料理のときには、素敵なカードも添えてくださいます。もちろん味もおいしかったです!

7月に、おやつのミルクプリンに、施設の庭で栽培しているブルーベリーと、ミントを乗せて提供いたしました。 自然栽培で無添加、無農薬、見た目もきれいに仕上がりました。

練馬デイサービスセンターでは8月上旬に夏祭りを開催します。 夏祭りに向け、お客様&職員が連日準備に励んでおります。 手作りの夏祭り。とても楽しみです!



土用の丑の日!! お客様 『暑くなったし、うなぎが食べたいわね!!』 今日の献立は・・・ ☆ちらし寿司☆ お客様 『ちらし寿司もおいしそうね♪♪ 楽しみにしましょう❤❤』 お昼です!! なんと、厨房のはからい...

7月の郷土料理は岡山県の郷土料理を献立に入れました。 岡山県にも色々な郷土料理はありますが、今回はバラ寿司を皆様にご提供させていただきました。 暑さも増してきたこの時期には さっぱりとしたお寿司はとても好評でした。

現役某有名音大生によるオーボエ、ファゴット、クラリネットのコンサートが開催されました。 ご入居されている方のお孫様で、今回で2度目の開催となります。 クラシックの音楽や、演歌、童謡等、素敵な音色に皆さま聴き入っておられました。 ...

写真は東大泉デイサービスセンター南側のお庭で育てているスイカです。 お花の他に、野菜も育てているのですが、さて見事スイカがなるでしょうか?

富士見台デイサービスセンター8月の予定表です。 8月は行事で納涼祭を行います、 お客様がお楽しみいただけるよう、スイカ割りなど色々と企画しております。 ご不明な点がございましたらセンターまでお電話ください。