・・・無病息災の豆まき・・・ “落花生”との武器を持ち、鬼に向かって「エイッ!」 怖い鬼(?)が傍に来ると、「これでもか!」といった具合に 豆をぶつける方や、楽しげに鬼に話しかけてくださる方など さまざまな関わ...
リハビリをされているお客様のお元気なご様子で~す! ニコニコ笑顔で、機能訓練指導員ともお話が弾み楽しく行っています!(^^)!
1月3日にご入居の方やショートステイをご利用の方々と一緒に初詣に行ってきました。 この日は元旦にもかかわらずとても暖かくお散歩日和でした。 お賽銭を入れ、皆さま思い思いに手を合わせていらっしゃいました。 今年も皆様にとって良い一...
1月は行く、2月は逃げる・・、早くも1月が終わります。 ちょっとお天気が心配ですね。雪は降らないでほしいのですが・・。 2月の予定、お便りです。ご覧ください。 ご見学もいつでもお受けしております。土支田デイまでご連絡ください。 &...
1月の手工芸は節分にちなんだ【鬼の壁飾り】でした。 色画用紙を切り貼りあわせ鬼の顔を作りました。 季節を感じながらお仲間とご一緒に楽しく作品作りをし、 指先を使う運動にもなりました!(^^)!
毎月 おじゃましています 中野民族資料館。 毎回、違ったお客様が参加されますので ほとんどのお客様は初めてご覧になります。 昔の展示品に お客様も楽しんでくださっています。 やはり...
先日、 初めてお越しくださった “カンティアーモ”さんの 音楽演奏のご披露がありました。 素晴らしい歌声と 楽器の演奏に みなさん、 うっとり♡ 職員も 聞き惚れてしまいました。 ...
できたてふわふわ蒸しパンケーキ! ホットケーキミックスと電子レンジであっという間にできます。お試しあれ!
恒例のおやつ作り。 今回は「果肉たっぷり!みかんの蒸しパンケーキ」です。 さっそく材料仕入れにお買いものに出かけます。