11月15日(金)おりがみ教室が開催されました! 作成したのは『天使のテーブル飾り』です 星の土台に可愛い天使が乗っています 今回も抽選申込の期間中より見本をご覧になり、 「わぁ、可愛い!。この教室絶対申し込もう!」 と沢山の...
「つながりの輪を広げよう」のイベントを華やかに彩ったのは、JAZZシンガーのマスミ・オーマンディさんによるコンサートです。ピアニストのジョナサン・カッツさんと共に素晴らしい演奏を披露してくださいました。 御年85歳とのことですが1時間のス...
認知症になっても住み慣れた地域で暮らし続けるためには、地域の皆さまのご理解が必要となってきます。本日は光が丘区民センター2F・3Fで「~認知症にやさしい地域づくり~ つながりの輪を広げよう」がイベントとして開催されました。とうきょう認...
はつらつセンター光が丘では年に一度、お客様にご協力いただき避難訓練を行っています。今年も避難経路、非常口や非常階段の場所の確認、消火器の場所や使い方の確認などを行いました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
11月11日(月)わくわく絵本を開催しました 今回のテーマは、お客様からのリクエスト「世界の民話」です! 有名な名作や、皆さんが初めて触れる絵本など、読み聞かせを通し旅行をしているかのようでした 最後の絵本では、昔懐かしい紙芝居を...
11月9日暑いぐらいの秋晴れの土曜日に、交流サロンで「コラボdeはつらつこどもフェス」を開催しました。2組のバンドの楽しいコンサート。こどもたちとパパ、ママさんそしてシニアの方々もみんな一緒に楽しみました。前半はアップテンポのノリノリの曲...
大人気の「座ったままヨガ」はその名の通り座ったまま、無理なく体を動かします。 「ゆっくりと、無理をしないで、呼吸を意識して...」講師の山口先生がゆっくりそしてゆったりと身体に良い動きやストレッチを教えて下さいます。皆さま、とても気持...
12月の事業をご案内します。 楽しい事業を豊富にご用意しております。 ご来館をお待ちしております。 ●事業のご案内● 事前申込事業(先着順) 〇今月のつくってみよう 12/18(水)午前・午後 今月は【羽子板飾り...
爽やかな晴天の本日、「ねりまちウォーキング」が行われました。全7回の講座で、本日は2回目のウォーキングです。 講師の鎌倉先生から歩き方のレクチャーを受け、光が丘区民センターから光が丘公園に続く通りを2往復歩きました。 参加された皆...
11月10日(日)にサウンドヒールさんをお招きしゴスペル演奏会が行われました! 魂を揺さぶるような迫力のある歌唱力に、会場のお客様達は涙ぐまれたり感動されているご様子でした ゴスペル音楽の解説や、お客様と歌う演目もありました お客...