12月に入り、冬の寒気が身に染みる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 去る11月30日、都営練馬二丁目アパート集会室にて地域交流イベントを開催いたしました。 当日は練馬区で活動されている地域団体「庭のちぐさ」による手工...
今年も残すところあと10日ほどです。2024年はどんな年でしたか? 寒い日が続きますので、体調に気を付けて良いお年をお迎えください。 街かどケアカフェこぶしは12月29日~1月3日までお休みとなっております。 2025年は1月4日から皆様のお越...
年内最後の「脳いきいきアート ~クリスマスツリーを描いてみましょう」を行いました。 初めて参加の方も2名お越し下さり、12名定員満席でした。 オイルパステルでお好みの色を次々重ね塗りしていき、割りばしを削った先で表面を削ってい...
はやくも一年の締めくくりの月を迎え、皆様お忙しい毎日を過ごされていことと思います。 令和6年12月17日(火)に高野台敬老館で毎年恒例のものわすれ予防体操を行いました。 最初は発声練習から始めました。皆様とても大きな声が出ていま...
12月に「南4なごみの会」を開催いたしました。 近況報告や今年1年間の振り返りなどを語り合ったりしながら、ストレッチ体操や朗読を行いました。 今回はクリスマススペシャルということで、キーボードの曲に合わせてハンドベルやマラカス、鈴や...
区民センター休館に伴い、光が丘地域包括支援センターお休みとなります
お知らせ 12月21日(土)は、害虫駆除実施のため、区民センターは全館休館となります。 それに伴い、 光が丘地域包括支援センターは12月21日(土)終日お休みとなります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和6年度第2回地域ケアセンター会議・協議体のご報告 令和6年11月29日(金)第2回 地域ケアセンター会議・協議体を開催し、60名程の方に出席していただきました。 テーマは「高齢者の栄養と食生活」~サルコペニアにならないために~ 出席者...
最多17人が参加し、2024年最後のいきがい体操がにぎやかに繰り広げられました。 最高気温17度のぽっかぽか陽気の中、ストレッチや筋トレ、脳トレの要素を織り交ぜなが心と体の柔軟性を高めました。 活動中、講師から「サンタクロースへのお願い...
令和6年度 第2回 地域ケアセンター会議・地区協議体を開催しました
11月22日に、第2回 地域ケアセンター会議・地区協議体を開催しました。 テーマは、ひとり暮らし高齢者等が住み慣れた地域で安心して自分らしく人生を全うできるよう、練馬区が発行した「これまでの自分からこれからの自分へ わたしの生き方ノート...
世の中が気忙しくなる師走の2日、本年度最後の囲碁ボールの会が開催されました。 最高気温17度の陽気に恵まれ、一年の活動の締めくくりにぴったりの晴れやかな日になりました。 初級者から上級者まで8人が参加し、個人戦と団体戦の2部構成...