こんにちは。管理栄養士の宮坂です。おかげさまで、無事に3周年をむかえることができました。記念日はお祝いのお弁当と紅白まんじゅうを楽しんでいただきました。これからも、みなさんに喜んで頂けるように、おいしくて、元気がでるお食事を提供させて...
平成28年4月1日(金) 期待と不安の中、緊張感に包まれた発令式を終え 一か月以上の時間が経ちました。 強張っていた笑顔の中、現場の雰囲気にも馴染め 穏やかな笑顔にかわってきております! 今回三段目の≪ザ・段階≫は、...
木々の緑が目に眩しい今日この頃です。皆様お元気でお過ごしでしょうか。 さて、かみしゃくじいの家便り第42号を発刊いたしましたのでご覧ください。 今月は開所記念特集号です。
ボランティアの方が写真を寄付してくださいました。 昭和記念公園で撮られたものだそうで、色鮮やかな チューリップがところ狭しと並んでいます。 お写真はショートステイユニットの入り口に飾っていて、 お客様からは「入口にお花がたく...
こんにちは、管理栄養士の宮坂です。わたしたちは、日々、その方に必要な栄養を考え、食形態を整え、なによりも「おいしい・美味しそう」を大切にしています。ほんの少しのお食事量でも専門の調理員がその方のお顔を思い浮かべて料理をつくっています...
桜の花も盛りを過ぎ、吹く風も温かく感じられる季節となりました。 さて、かみしゃくじいの家便り第41号を発刊いたしましたのでご覧ください。 本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
職員の子どもが施設へ遊びに来て、お客様と一緒に手芸活動を行いました。 今回の作品はインディアンの伝統工芸品「ゴッド・アイ」です。 これは、めでたいことがあった時に贈る縁起の良い贈り物なのだそうです。 皆様真剣に取り組んでおられ...