今月も大人気、「関さと子ショー」を開催しました! 懐かしの曲を、関さと子ショーの皆様とお客様も一緒に歌われます♪ 関さんの心揺さぶる歌声に、目をつぶり聞き入っている方もいらっしゃいます。 当時聴いていた頃のことを、思...
午後の活動の時間にデイルーム整容台上の壁面と、リハビリ室の壁面に飾る『壁面制作』を行いました。 今回は〝梅とうぐいす〟の和風の壁面です。
皆さん、こんにちは☀ 大泉デイサービスセンターの機能訓練指導員です(*^-^*) 1月に、『椿のかざり』を作成しました! 切って、花びらを丸めて、重ねたり、、、 皆さんには、沢山のご協力を頂きながら 完成する事が出来ま...
毎年恒例のお客様と一緒にお雛様を飾りました 三段飾りのとても立派なお雛様です♪ 組み立てからすべて行いました! 「わぁ、かわいいお顔ね」 「やっと出れてよかったね」 と、お雛様に話しかけながら飾りました。 本日...
1月25.26.27日に 土支田デイのバスに乗って 【大泉氷川神社】 にお参りに行きました。 北風の強い日も、ぽかぽか陽気の日もありましたが、 どの日も快晴で まさに!参拝日和。 「ここに来たのは初めて。これて良かった。立...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 2月3日(土) 節分会! 今年は職員の衣装にこだわり 女子高生(青鬼)→ 中山所長 金髪鬼→石丸介護士 赤鬼→木村介護士 井上陽水(モノマネ)→細田 な...
節分の前に鬼の壁面作り 角や顔のパーツを貼られたり、色を塗られたり、最後に目を描かれて完成! 目を描いていただくことで、個性のある顔になりました。
今回の新しいゲームは「ご縁をつなごう!」ゲームです。 五円でご縁をつなごう!ということで大きめの五円玉を制作しました! 五円玉は縁起の良い硬貨。「ごえん」が「ご縁」に通じる。あるいは穴があいていることから見通しが良いとされます。...
節分行事が終わった。と思ったら 今月は 体力測定があるんです(;^ω^) 日頃の体操や個別機能訓練の成果を 発揮していただきます