曜日対抗の輪投げ大会を行いました! 多くの方が参加され、とても盛り上がりました。 週に複数回来所される方は、回数を重ねるごとに上達されていました。 今回は土曜日が優勝となりました。おめでとうございます! 来月も曜日対抗で...
練馬デイサービスセンターでは1月15日と16日の2日間「新年会」を開催いたしました!! お花も届きました!とても豪華!!ヒヤシンス・ダリアと個性的なお花でした! みなさまから「きれい~!」一気に華やかになりました!
今月のおやつレクはスイーツバイキング。 カップケーキ・ミニどら焼き・ゼリー・おせんべい… 「どれにしようかしら~」「今日は晩御飯いらないわね」と皆さん 悩みながらも楽しそうに選んでいらっしゃいました。 一番人気は水...
1月16日は豊玉デイサービスセンターから 車で3分と近い所にある【はつらつセンター】で 開催されたオカリナディオのコンサートに 行ってきました(^^)/ はつらつセンターは60歳以上の区民の方を対象に、 健康づくりやレクリエー...
土支田デイサービスセンターで機能訓練指導員をしている森田です。 リハビリ新聞の第4段が出来ましたのでお知らせいたします。 練馬区福祉事業団の通所介護11施設(地域密着型は除く)には、 理学療法士・作業療法士の資格を持った...
デイルーム後方には冬の木出来上がりました! いかがでしょう! よーく見ると・・・・ 今人気の「シマエナガ」が冬の木にとまっています! 「雪の妖精♫」の愛称で親しまれる野鳥です。 北海道に生息するエナガの亜種で体長14センチほど...
田柄デイサービスに、フラダンスサークル「レイ・プルメリア」の皆様が来て下さいました! 総勢15名の美しいフラダンスでした! 素敵な、ハワイアンのフラダンスのご披露に、お客様もうっとりと見入って、楽しまれてらっしゃいました(...
「こまの会」の皆様による和太鼓演奏会が開かれました。 勇壮な和太鼓と軽快な笛の音にお客様方は大興奮! 途中職員も太鼓の演奏の輪に入らせていただきました。 演奏後はお客様も和太鼓演奏に挑戦、元気な音を響かせて いらっしゃいました。
11日から13日までの3日間「新年会」を行いました。 午前中は絵馬に願いを書いて頂き、 センター内にある「錦神社」奉納していただきました。 午後は最初は獅子舞を行いました。 獅子舞には悪魔祓いなどの意味があることから、 人の...
先日は大根の収穫をお伝えしましたが、今回はお客様に作っていただく おかず調理プログラム【ふろふき大根 ゆず練り味噌】を ご案内します。 土支田デイのお庭で育てた大根の皮を剥いて頂き、 お客様と一緒に調理しました。 「最...