~なんか、楽しいよね! 土支田デイ~
★「今持っている力を落とさない」
★「自分らしく生きる」
★「いっしょに楽しくがんばる」
★そして「地域とつながる」
03-5387-6760
午前8時30分~午後5時15分
03-5387-7101
24時間受付
当事業所の福祉サービス第三者評価結果はこちらから
今年度のサービス意向調査結果を見る(PDF)
2021.04.19
多彩なプログラムがあります
お客様の心身の状態を把握し、効果のあるプログラムを、お客様とともに考えて実施します。運動や趣味活動から家事まで、毎日幅広いプログラムを提供しています。
皆で季節行事の企画もします
季節ならではのプログラムも実施しています。
春のお花見、夏の野菜作り、冬の鍋料理、クリスマスや運動会などを皆で企画し、盛り上がっています。
暮らしに活かす個別機能訓練
常勤の理学療法士がお一人おひとりのご自宅を訪問し、オーダーメイドで訓練メニューを作成し、自宅での暮らしに活かせる個別機能訓練を実施しています。介護士と連携し、レクリエーションにもつなげて、家庭での生活に活かせるように取り組んでいます。
広い湯船でゆったり入浴
ご希望の曜日にご利用いただけます。入浴の場面も個々のリハビリの機会となります。できることはご自身で行っていただき、その方のペースでゆっくりお入りいただきます。
手打ちそばの日もあります
当センターの昼食はとても好評です。年に1回アンケートをとり、お客様のご意見をいただきます。味、見た目、温かさ、そして愛情を添えて、元気になる食の提供をいたします。
地域ボランティアとの強い絆
日々、多くのボランティアや子どもたちの訪問があります。
さまざまな世代や人との触れ合いにより、いつまでも社会人としての意識を持てるように支援いたします。
2021.04.19
土支田デイサービスでは、 午後の活動を、大きく3つのグループに分かれ、 お客様ご自身に、活...
2021.04.09
土支田デイサービスセンターには 中庭があり、季節の草花や 作物を育てることで お客...
2021.04.06
今年の桜の開花は早く 予定していた期間を前倒しして 近くに桜見物に行きました。 少...
2021.03.25
気温も上昇し、桜も満開となりました。 当センターでも、当初の予定を前倒しし 午後の活動で...