2025.04.17
仲間・生きがいづくり
「理学療法士が伝える!介護予防・フレイル予防講座」は、区内のはつらつセンターで月に一度実施しております。今月ははつらつセンター豊玉で行われたものをリアルタイムでオンライン中継し、他のはつらつセンターは映像を見ながらの参加となりました。
理学療法士さんからフレイル(虚弱)とは何か、またその予防と対策について講義があった後、予防に有効な運動を教えていただきました。
フレイルの予防には栄養や運動はもちろん、他者・社会との関りを持つことが非常に大切ということで、はつらつセンターの存在意義を改めて考えさせられました。一人でも多くの皆さまにご活用いただき、元気はつらつ!にお過ごしいただければ幸いです。