大泉訪問介護事業所

訪問介護での排せつ介助

2025.10.14

ホームヘルプサービス ホームヘルプサービス

徐々に涼しい日が増えてきました(⌒∇⌒)
暑くもなく、寒くもない気温だと外出が気持ちよくなってきますね。

今日は、訪問介護の排せつ介助についてお伝えします(^―^)
排せつ介助は、トイレへのご案内やベッド上で排せつアイテムの交換を行います。
同居されているご家族様がいらっしゃる場合は、ご家族様にいつもの排せつ介助方法を確認したり、提案をしたりします。
ご夫婦で暮らされている方も多く「自分じゃ出来ないから助かります」と言って下さる方もいます(⌒∇⌒)

また事業所では、ヘルパーに対して定期的に研修を行っています。
ズボンの脱ぎ着や、排せつアイテムの当て方、洗浄の仕方等、介助する側と介助される側になって実際に学んでいます。
実際に自分が援助を受ける事で、お客様の気持ちに近づく事ができ、援助に活かせます(⌒∇⌒)

援助を必要としているお客様、ケアマネジャーの方々・
一緒に働いて下さるケアスタッフの方々、募集しています!
少しでも興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。
☎03-5905-5332☎