今月も美味しそう♡ 栃木県郷土料理 大泉デイサービスセンター
毎月行われる郷土料理で 足利名物 ソースかつ丼 と 宇都宮名物 餃子が出ました 職員が見てもとても美味しそうで お客様全員が完食されたのは 驚きでした!(^^)!
大泉デイサービスは、一般デイと併設して 認知症対応型デイサービス 愛称 たちばな があります お客様が少人数なので 職員が厚くお客様に対応が出来るデイです
デイサービスの食形態は ひとりひとりにあったお一人お一人に合った お食事を提供できるよう 工夫されています 詳しくは、下欄PDFをご覧ください
今月の折り紙は「バラ」♪ 折り方は同じ工程の繰り返しが多く、意外と単純(^_^) お一人おひとり好きな色を選び、 楽しくせっせと折っていただきました!(^^)!
日頃の力を発揮!!体力測定 第1弾 大泉デイサービスセンター
本日から体力測定を行っております 写真は お手玉投げ 実は 体感のバランスが良いほど 遠くに投げることが出来るのです
5月3日・4日・5日の3日間、端午の節句の会を行いました! 今年度は、音楽レク・チャンバラ作り&体操・かぶと作りを行いました♪ 音楽レクでは「こいのぼり」2曲聴き比べのほか、夏の唱歌「夏は来ぬ」など、さわやかな5月の音楽を楽しんでい...
やまびこ選択活動 今年度より種類を増やし取り組んでいただいています。 お仲間と相談して一緒に取り組まれる方もいらっしゃれば、 お一人でよく考えて選びマイペースに取り組まれる方も いらっしゃいます。 ご自身で...
大泉デイ、今年度もスタートいたしました! 正面玄関では、満開を迎えたチューリップが出迎えてくれています。 デイルーム内も、季節の装飾によって、 外のお花に負けないくらい華やいでいます。 今年度も、皆さま...