大泉デイサービスの12月は、豪華な豪華なフラメンコのボランティアさんの披露で幕をあけました。巧みなギターの演奏に合わせて、カラフルな衣装をまとった踊り子さんたちが、鮮やかに舞って見せてくれました。 「今日は本当に素晴しかった!」何人...
本日は朝から、阿波踊りのチームが訪れてくださいました。 迫力のある祭りの雰囲気が、そのままデイルームに持ち込まれた贅沢なひと時でした。 男踊り女踊り、掛け声のレクチャーも受け、座ったまま上手に踊りに参加しました。
本日はハロウィンも終わりに近づいたころ (あらかじめお客様に渡しておいた)お菓子を可愛くおねだりに 保育園の子供たちがやってきました。 trick or treat? (お菓子をくれないと、イタズラするよー) そのあとは、元気にすてきなうた...
この日は、松潮会さんによる、民謡の披露がありました。 「やっぱりうまいねえ!」お客さんからも、絶賛の声が上がっていました。 凛としたすがすがしい声、でもどこか懐かしいような・・・。 日本人に生まれてきてよかった~という気持ちに...
大泉デイサービスでは、「映画のコーナー」を作りました! 映画をじっくり見る日も別にありますが、来所してすぐの朝のひと時、お昼が終わってゆっくりする時間などに、誰でもふらりと寄って楽しめるのが魅力です。 懐かしい昔の映画の作品はも...
今日はホットケーキとフルーツ等を買ってきて、職員と一緒にお.いしいお菓子作りをしました。 みんなでワイワイ作った後は.、職員にもおすそわけ*** とってもおいしく頂きました。
大泉デイサービスでは敬老の日を記念して、今年も「敬老会」を開催しました。 古稀、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、長寿の方のお祝いを行いました。 それぞれの人生にそれぞれの歴史があります。感慨深いひと時でした。
ボランティアグループ「大人のシャンソン」の皆さんです。 〈愛の賛歌〉・〈パリの散歩道〉…等、華やかな楽曲を情感たっぷりに歌い上げて下さいました。皆さんご存知の歌ばかりではないけれど、おしゃれな雰囲気に酔いしれたひと時でした。
特養の秋祭りの一角で、デイサービスでも10/1(日)~7日(土)に秋の作品展が開催されます。 習字、壁紙、編み物などなど、様々な経験を活かして、個々の得意分野で勝負です!