感染症の影響もあり 中々以前のような活動ができなくなっていますが 「調理レク」も同様です。 とはいえ、「おいしいおやつを作って食べたいの」との ご要望がお客様からもあり 今回は「あじさい牛乳寒天」を作り...
ジリジリとした暑い夏がやってきました。 こんな暑い日には ソフトクリームが食べたくなります。 土支田デイでは、毎年恒例 おやつにソフトクリームをお出ししました。 機械を使用し ご自身でソフトクリー...
新型コロナウィルスの感染者が 再度増えてきています。 見えないウィルスとの闘いは、長くなりそうです。 感染症について、様々なお話しが出ていますが デイサービスとして、 今私たちにできる目の前のことを、 ...
土支田デイサービスの中庭は たくさんの野菜は育っています。 毎日のようにお客様が中庭に出て収穫していますが、 まだまだたくさんの実りがあります。 せっかくなので、お庭メニューを作成し 皆さんの昼食にお出...
7月7日は七夕。 当センターでも、七夕飾りを作成し 願い事を書いた短冊と共に飾りました。 今年の皆さんの願い事は、「健康に過ごしたい」 が一番多かったように思います。 やはり、昨今の新型コロナウィルスのこ...
今年の運動会も、6/29~7/1の3日間で 無事に開催いたしました。 感染症の影響で、今年は開催できるかどうか 分かりませんでしたが、内容を工夫して開催しました。 今回は「できるだけ密にならず」「距離を保って」 ...
今年は、「梅雨らしい梅雨」がやってきた様に思います。 蒸し暑い日々が続きますが、 水分をしっかりとって、熱中症に注意をしましょう。 特に今年は「マスク熱中症」に要注意です。 人との距離が保てる時には マ...
現在、土支田デイサービス中庭では たくさんの野菜が育っています。 6月23日の昼食には 庭で育った「トマト」「きゅうり」「ピーマン」を使った 料理をお出ししました。 とてもおいしく頂きました。 &n...
土支田デイサービスの中庭に 紫陽花の花が満開になっています。 梅雨入りし、蒸し暑い日が出てきていますが その中でも、当センターではお客様が中庭に出て 野菜を収穫したり、紫陽花の花を眺めたりし 季節の移ろ...
土支田デイサービスセンターの 中庭にある畑には、野菜やお花をたくさん植えています。 気温も高くなり、だんだんと作物が大きくなってきました。 「きゅうりが大きくなっているわよ」 お客様からの申し出もあり、 ...