練馬区立石神井公園ふるさと文化館さんにお声かけいただき、 ふるさと文化館さんとZOOMをつないでの回想法プログラムを行いました。 ふるさと文化館の館長小林さんの司会で、 ふるさと文化館のご案内ビデオを見せていただき、文化館に伺...
25日に回想法プログラムを行います。 「ZOOMで結ぶ博物館で回想法」 今回は、練馬区立石神井公園ふるさと文化館さんからお話をいただき、 東大泉デイに通所されているお客様対象に行うこととしました。 ふるさと文化館さんとネットワ...
2月のお楽しみプログラムは「ビンゴ大会」でした。 ポスターも貼り出し、豪華景品を用意し、行いました。 カラオケ機器を使って、ビンゴの数字を選びます。 カードの数字を認識するのも、当たった数字のところを押して穴をあけるのも...
いよいよ、今日からコロナワクチンの接種も始まるようですね。 私たちの手元に届くまでには、まだまだ時間がかかるようですが、 感染対策をしっかりと行いながら、運営を進めていきます 現在の東大泉デイサービスの空き情報は・・・ ...
今年は124年ぶりに2月2日が節分となりました。 そして、今日は立春です。 暦の上では春でもまだまだ寒い日が続きます。 体調に気を付けて、本当の春を待ちましょう。 2月のデイだより、支援プログラム、献立表が出来上がりました。 ...
東大泉デイサービスでは、個別機能訓練・自主トレに作業活動を導入しています。 目的は、手指の巧緻性・手指筋力向上・注意維持向上・役割・趣味活動など様々です。 12月は、籐細工とポチ袋の作業活動が大人気でした‼ 籐細工は...
明けましておめでとうございます。 東大泉デイサービスでは、感染症の予防と対策を行いながら、運営に努めて参ります。 新しい生活様式を踏まえ、いろいろな活動を皆様と共に楽しんでいけたらと考えています。 本年も宜しくお願い致...
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年初日の朝、いつも華道やフラワーアレンジメントのお花をお願いしている お花屋さんがお正月のお花を持ってきてくださいました。 早速、玄関に飾りました。 ...
東大泉デイサービスセンターは今日で今年の営業が終了します。 来年は1月4日より営業いたします。 1月の支援プログラムと献立表が出来上がりました。 ぜひ、ご覧ください。 また、来年も職員一同笑顔で皆さまのお越しをお待ちして...
今年も12月恒例の「忘年会」「ゆず湯」を行いました。 例年の忘年会はご披露のボランティアさんをお呼びして、盛大に行うのですが、 今年は密にならないよう、またいつものメンバーで行うという事で、 職員が一芸を披露することにしまし...