こんにちは! 5月の壁面飾りをご紹介です☆ 東大泉デイサービスセンターの玄関を入るとお出迎えしてくれるのは立派な鯉です(*'ω'*) 5月5日は端午の節句でした! それに向けて4月から皆で協力してこの壁面を完成させました。...
こんにちは!東大泉デイサービスセンターでは端午の節句の前祝いとして兜合戦が行われました。 お1人お1人兜をかぶられて1対1での真剣ジャンケン勝負がはじまります。 双方向かい合い「我こそは~!東大泉の〇〇なり~!!」と声をあげてか...
もうすぐ5月ですね!暑さも日に日に増していきます。 5月といえば子供の日ですが何やらお楽しみイベントを考案中のようです! 準備のため新聞紙で兜作り、皆さん懐かしいと折ってくださいます(*'▽') 大量の兜…何に使うのか楽...
東大泉デイサービスセンターの華道は流派はございません。 皆さんのインスピレーションで自由にお花を生けていきます(*'▽') お花を手に取りパチンと切り落としサッサと生けていく方もいれば 悩みに悩みイメージが固まってから時間を...
4月の手工芸活動は二枚貝を使った根付を作りました。 和柄の生地にパーツをつけて犬や猫、キラキラのビーズでチョコレートっぽい根付が完成★ 個性が光ります!(^^)! みなさん真剣な表情で頑張って作った根付は可愛さも倍増です♪
千成ひょうたんの芽が出まし(^^)/★ 4月に入り千成ひょうたんの種を撒きました。みなさん一人一人願いを込めて撒きました。 たくさんのひょうたんができますように!
感謝の気持ちを込めて…お客様代表の方が挨拶をしてまいりました! 4か月という期間は長く感じましたが気づけば最終日となり「なんだか寂しいね…」「どの職員さんも元気で声をかけてくれたりしたから…」とお客様からの声がチラ...
皆様こんにちわ! 東大泉デイは2月の引越にともない1月は慌ただしく過ぎ去ってしまった気がします(;^_^A それでもお客様にはしっかりとお正月気分を味わってノンビリ過ごして頂きたい!そんな思いでいるうちに1月も過ぎ去り引越しも終わり、やっ...
みなさんこんにちは。 寒い日が続きますがお体いかがですか?暖かくしてお過ごしください。 10月に開催した駄菓子バイキングが大変好評で、「またやってほしい!」というお声をたくさんいただき、12/8(金)に第2弾を開催いたしました(^^) ...