外出行事(屋外歩行訓練)第2弾は『四季の香ローズガーデン』へ。 数多いバラの種類を前に皆様満面の笑み。 『この色がいいわね。』『私はやっぱりこの色が好き。』など色も様々でしたが、小ぶりのかわいいバラから大輪の迫力あるバラまで...
練馬デイサービスセンターでは4月より外出(屋外歩行訓練)を実施しています。 1度に外出できる人数が限られてしまう為、少しずつですが多くの方に外出を楽しんでいただきたいと様々な外出を企画しています。 第1弾は『平成つつじ公園』へ...
急に初夏を感じさせる、暑い日があったりと・・・つい最近まで、着る服も迷いながら出かけていましたが、 上着はほとんど必要ないですね。気が付けば、衣替えの時期でもありますしね! 梅雨に入ると、蒸し暑い日が増えます。熱中症対策としてご...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *鍵ここクリップ作り *6月のカレンダー(枇杷) *刺し子 *大人の塗り絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等)
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *鍵ここクリップ作り *6月のカレンダー(枇杷) *刺し子 *大人の塗り絵 *その他(読書・DVD鑑賞・ゲーム・ゆっくりする等)
練馬デイサービスセンターでは全職員に『業務の効率化・創意工夫』のアンケートを実施しました。 経費や業務などからお客様へのケア等において〝ムリ・ムラ・ムダ〟があるところ、〝改善策〟を挙げてもらいました。 アンケート用紙にはたくさん...
5月5日の午後の活動は『こいのぼりゲーム』を開催しました。 棒にこいのぼりのうろこを通す対戦型のゲームをお楽しみいただきました。 頭と尾の向きを間違えず、色を合わせて通していきます。 ゲームの難易度は徐々に上がっていき、1色が...
約1カ月前にご紹介した「認知症予防の取り組み」の続報です♪ 実は…30日間チャレンジという〝30日(30枚)〟がネックになり、お声かけを続けたものの参加者が0人の状態が続いていました(泣)。 そこで、活動が早めに終わってしまった...
お客様個々のニーズをとらえ、個別サービスの提供ができることを目標に、まずはお客様個々の声を聞く活動を行いました。 3~4名様を1グループに、各グループに職員1名配置。 今回は話すテーマ(20個用意)をカードにし、カードを用いてお話し...