皆さま、こんにちは。 光が丘居宅介護支援事業所です。 私たちの職場である光が丘区民センターには、区民事務所、福祉事務所、地域包括支援センター、デイサービス、はつらつセンター、児童館、保健相談所などがあります。その3階にケアマネ...
皆様こんにちは! 光が丘居宅です。 今年の梅雨明けは早かったですね。 連日の猛暑で体調を崩してはいませんか?水分補給をこまめにして熱中症に気を付けて下さい。 さて、ここ光が丘居宅には4人のケアマネジャーが在籍していますが、 ...
こんにちわ! 光が丘居宅です。 汗ばんだり、肌寒かったりと体調管理が難しい時期ですが、 皆さまお変わりございませんか? さて、今日はケアマネジャーの想いを少し文章でふりかえってみようと思います。 光が丘居宅介護支援...
日中は汗ばむ陽気となりましたが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 5月10日、光が丘区民センターで、光が丘地域のケアマネジャーと 勉強会を行うための打ち合わせを行いました。 今年はケアマネジャーの実践を適切に記録するために...
こんにちは! 光が丘居宅介護支援事業所です。 4月になり、光が丘居宅介護支援事業所では新しい職員を迎えました。 4人というこじんまりとした事業所ですが、 お客様に「相談して良かった」「話してほっとした」と 思っていただける...
こんにちは。光が丘居宅介護支援事業所です。 私たちは、自宅で生活を希望されるお客様が地域で暮らを共生できるように、生活の相談支援をさせていただいております。 地域や介護保険サービスのケアマネジメントを行う一方で、物忘れが...
こんにちは。光が丘居宅介護支援事業所です。 冬真只中ですが、皆様 体調管理はできていますか? 冬に意外と見落とされがちなのは「脱水症」です。 夏には、熱中症と相まってよく耳にしますが、 まさか冬に…と思われる方も多...
先日は、関東で4年ぶりの大雪になりましたね。 東京都内で久しぶりに見る雪景色はとてもきれいでしたが、 皆様、雪道での転倒などはなかったでしょうか? 都内では、多くの方が、転倒により救急搬送をされたそうです。
こんにちは。12月に入って、街はあちらこちらでクリスマスムードですね。 光が丘も夜になると、銀杏並木がライトアップされて、とてもきれいです。 あっという間にきょうまで過ぎたような気がしますが、今年一年を振り返って、新型コロナウイル...