こんにちは! 関町居宅介護支援事業所 管理者です。 すっかり季節は秋になってきましたね。 今年は紅葉がきれいだと盛んにテレビで紹介されていました。東京はこれからが楽しみですね! 今月は我が事業所に黒一点、忍耐強さ、正...
こんにちは 関町居宅介護支援事業所です。 猛暑、酷暑と言われた夏も終わり、だいぶ秋らしい気候になってきました。 自転車での移動中、ほのかに漂う金木犀の香りに癒されます。 先日ご案内させて頂いた事業所移転が間もなくとなり...
地域の、皆さまこんにちは。 関町居宅介護支援事業所です。 すっかり秋めいてきましたね。 まだ暑い日はありますが、朝晩の涼しさにホッとしている今日この頃です。 秋といえば(今は1年中ありますが)さつまいもを連想する方もい...
こんにちは! 関町居宅介護支援事業所 管理者です。 今回は私がお世話になって26年目に入った法人について呟いてみたいと思います。 この機会に、法人の良いところを皆様に紹介してみます。 良いところ一つ目は。。。 「規模...
こんにちは 関町居宅介護支援事業所です。 先日、事業所が所属する施設全体で防災訓練がありました。 内容は応急処置訓練(包帯法)でした。 参加者同士で三角巾を使った包帯法を行ってみました。 包帯法の主な目的は①止血 ②固定...
こんにちは。 関町居宅介護支援事業所 管理者です。 今回は仕事や職場に関するつぶやきです。私の率直な思い、働きやすいと思うことを2回に分けて書いてみようと思います。 パート1は「ケアマネジャーの仕事」についてです。 ケ...
こんにちは!関町居宅介護支援事業所です! 毎日暑いですね、皆さん暑さ対策はしておりますか? こまめな水分補給や塩分の補給。警戒アラートが発表された日は外出を控えたり・・・ 当事業所では訪問で外に出る時に空調服を着て出かけて...
おはようございます!こんにちは!こんばんは! 関町居宅介護支援事業所 管理者です。 ブログに関心を持っていただきありがとうございます。 今年の暑さは格別ですね!!! 地域の皆さま、福祉従事者の皆さまお変わりありませんか?...
こんにちは。「関町居宅介護支援事業所」です。 梅雨に入ってからまとまった雨はなく、毎日暑い日が続いております。 これから始まる夏本番に向けて、体を少しずつ暑さに慣れさせる「暑熱順化(しょねつじゅんか)」を行い 熱中症予防を...
こんにちは! 関町居宅介護支援事業所 管理者です。 今月は我が事業所のムードメーカー、Aさんについて呟いてみようと思います。 Aさんに初めてお会いした時は、まだ右も左も分からずドキドキがこちらまで感じるくらいフレッシュな...