6月に入り、だんだん梅雨らしい天気になってきましたね。 日中との寒暖差があるので、エアコンを活用していきましょう。 5月の活動は、雨天により中止となってしまいました。。 2カ月ぶりの活動で、やる気十分です!! 今回の作業...
4月に入り、暖かい日ばかりか暑い日もあり、衣類を選ぶのも大変ですよね。 4月23日(火)に、お花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花のお手入れです。 ボランティアさんのお手入れの様子に、施設利用者の方も...
富士見台特養の庭に、色とりどりの花が咲き始めました。 庭に出て、春風に吹かれながら深呼吸をすると、心穏やかに、笑顔で会話が弾みます。 「こうやって、自分で選んでとってきた花を活けるのは、やっぱり楽しいよ。みんなが、いつもきれ...
今年も、全国書画展覧会運営委員会主催の「ふれあい書道展」に、14名のお客様が出展されました。 敢闘賞・奨励賞・特賞の各賞を受賞されたお客様には、主催者の代わりに、ブレザーを着た相談員から、賞状をお渡ししました。 書道の作品は年...
3月に入り暖かい日と寒い日が交互にあり、桜の開花が待ち遠しいですね。 3月28日(木)に、お花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の植え替えです。 アルメリア、クリサンセマムなどを新しく植えました! ...
例年に比べて暖かい日が続いており、春が訪れたのかと勘違いしてしまいます。 一方で、風の強い日もあり、出かけるときに天気予報を観るのは欠かせないですね。 風の強い2月27日(火)に、お花のボランティアさんが来てくださいました。 ...